ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年06月13日

たまにはトンボ

昨日も4時起きで鳥見へ出てました。

鳥の方は大成果だったのですが、今夜は鳥見レンズで割りとよく撮れた

ミヤマカワトンボ



カワトンボの中では最大、山の中の渓流とても目立つ存在です。
とても目立つのでご覧になられた方も多いでしょう。


トンボを双眼鏡で見ていて綺麗な色だったので撮ってみる気になったのですが、
どうです・・・こうしてじっくり見ると凄いとしか言葉が出ません。

しかし、何で止まっているトンボを撮るのに道幅いっぱいの距離が必要なんでしょうか(笑)
撮っていてつい笑ってしまいました。




トンボを浮き立たせる為にバックにあった白い石垣をぼかして使ってみました。
鳥が撮れない合間のちょっとした遊びです。  

Posted by fukurou at 23:37Comments(6)虫たち