ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年04月28日

夏鳥の記録(キマユホオジロ)

私の鳥見連休二日目・・・

あと二日しかない(ーー;)

今日の鳥はキマユホオジロ



ホオジロの仲間で、シベリア方面で局地的に繁殖しているホオジロで、旅の途中に立ち寄る野鳥です。

ホオジロですから、稀な鳥といえども皆さんお馴染の種
人馴れしてますが、丁重にVIP待遇でお迎えしました(笑)

普通のホオジロと眉班の色以外特別違いがないようだし、
人間社会でも、タイガースファンの中にこんな頭の人達が居そうだし・・・(笑)



5羽の群れ、少数ですがそれでも渡りの中継地としてこの場所が使われている証明になりそうです。
大切にしなければ・・・  

Posted by fukurou at 23:01Comments(10)野母崎半島の鳥達