ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年10月13日

サクラとモミジ

さくらの花は順調にあちらこちらで花を咲かせています。

先日地元のニュースでも流れましたが、正式にソメイヨシノの開花宣言が宣言されました。

ニュースでは台風の後、1週間で咲き出した花があるそうです。







稲佐山でも花を咲かせるさくらの数が増えていました。



と同時にもうダメだと思っていた生き残りのモミジも、ダメージから少しだけ回復して

最後の紅葉を見せています。









さらに落ちてしまったモミジの木からは初々しい若葉が少しずつ葉を広げています・・・。





こういう自然の営みを、ちょっとだけでも拾えるのはとても嬉しくなります。


10月15日


若葉の様子の写真を追加します








こういう感じで枯れながらも残った葉っぱと、新しい葉と町中あらゆる所で目にする事が出来ます!


現在、モミジだけではなく、殆んどの元気な樹は、新しく瑞々しい若葉を広げています!


本当に自然の力強さを、毎日肌で感じています!

  

Posted by fukurou at 21:29Comments(24)植物