2009年02月15日
公園の片隅で(ルリビタキ)
先日の遠征で、ちょと雰囲気の良い場所があり、休憩がてら鳥さんの出待ちをしていました。
ここにオジロビタキが出てくれたらとちょっと期待しつつ、よく聞くルリビタキの警戒音・・・。
オジロが出てくるにしてはちょっと暗い場所で、こういう場所はルリビタキがよく似合います。

ここにオジロビタキが出てくれたらとちょっと期待しつつ、よく聞くルリビタキの警戒音・・・。
オジロが出てくるにしてはちょっと暗い場所で、こういう場所はルリビタキがよく似合います。

Posted by fukurou at 23:31│Comments(2)
│鳥がいる風景
この記事へのコメント
ほんとうに良い雰囲気ですねぇ・・・
以前の、レンカクの水面の感じも好きでしたが、こちらはまた別の雰囲気で・・・
こんな所でアカヒゲ、ノゴマでもええかなぁ・・・撮ってみたいです。
ちょこんと居るのが似合いそう・・・
そうそう、野鳥の会に入会いたしましたです。
機会があれば、ついて行きたいと。 まずは双眼鏡ですかね?
以前の、レンカクの水面の感じも好きでしたが、こちらはまた別の雰囲気で・・・
こんな所でアカヒゲ、ノゴマでもええかなぁ・・・撮ってみたいです。
ちょこんと居るのが似合いそう・・・
そうそう、野鳥の会に入会いたしましたです。
機会があれば、ついて行きたいと。 まずは双眼鏡ですかね?
Posted by 鯉太郎 at 2009年02月17日 23:21
鯉太郎さん こんばんは。
双眼鏡はまだでしたか。
鳥見はカメラは無くても双眼鏡は必需品になりますね。
こちらではニコンのモナークシリーズを使っている人が多いようです。
少し出費になりますが、性能の割に安価です。
・・・ノゴマもそちらで越冬してますか・・・羨ましい~(笑)
双眼鏡はまだでしたか。
鳥見はカメラは無くても双眼鏡は必需品になりますね。
こちらではニコンのモナークシリーズを使っている人が多いようです。
少し出費になりますが、性能の割に安価です。
・・・ノゴマもそちらで越冬してますか・・・羨ましい~(笑)
Posted by fukurou at 2009年02月18日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。