2009年01月07日
ハイイロチュウヒ
昨日は早起きに失敗し、昼頃から探鳥でした。
天気が良すぎるとキレイな色が出ないことが多く、カメラを車内に置き、まじめに探鳥しましたが、特に変化なし。
遅い正月休みも終わり、明日からまた仕事が始まります。
ふぅ~・・・(笑)
天気が良いと飛び物の写真はピントが合いやすいのでシャッターを3回切りました。
ハイイロチュウヒ♀

天気が良すぎるとキレイな色が出ないことが多く、カメラを車内に置き、まじめに探鳥しましたが、特に変化なし。
遅い正月休みも終わり、明日からまた仕事が始まります。
ふぅ~・・・(笑)
天気が良いと飛び物の写真はピントが合いやすいのでシャッターを3回切りました。
ハイイロチュウヒ♀

Posted by fukurou at 00:00│Comments(4)
│鳥がいる風景
この記事へのコメント
やっぱり綺麗ですネェ・・・
僕なら、でっかくプリントアウトして床の間に飾っておきます(笑)
近所のジジババに配るかもしれません。
解像度の違いってやつでしょうか。
背景の色も・・・
安物の望遠はしれてるなぁ・・・とつくづく思うのでありました。
僕なら、でっかくプリントアウトして床の間に飾っておきます(笑)
近所のジジババに配るかもしれません。
解像度の違いってやつでしょうか。
背景の色も・・・
安物の望遠はしれてるなぁ・・・とつくづく思うのでありました。
Posted by 鯉太郎 at 2009年01月07日 10:02
こんにちは
美しすぎますね。
ハイイロチュウヒ、憧れます。
早起きに失敗というのがやけにリアルでおもわず微笑んでしまいました(笑)
美しすぎますね。
ハイイロチュウヒ、憧れます。
早起きに失敗というのがやけにリアルでおもわず微笑んでしまいました(笑)
Posted by harry
at 2009年01月07日 11:31

鯉太郎さん こんばんは。
ここのハイチュウは近くを飛ぶので、カメラで追尾出来ればそれほで望遠でなくても撮れてしまいます。
上の写真は端を少しトリミングしているだけですので、近いのが分かると思います。
ただ、近いとスピードも速いのでピントがうまく合うかどうかだけです。
天気がいいとたまにまぐれで当たります(笑)。
ここのハイチュウは近くを飛ぶので、カメラで追尾出来ればそれほで望遠でなくても撮れてしまいます。
上の写真は端を少しトリミングしているだけですので、近いのが分かると思います。
ただ、近いとスピードも速いのでピントがうまく合うかどうかだけです。
天気がいいとたまにまぐれで当たります(笑)。
Posted by fukurou at 2009年01月07日 21:13
harryさん こんばんは。
コミミを4日連続で探していたのですが、夕方になるとハイチュウがよく飛び回ります。
この時期になると猛禽好きの方々が遠方からこられています。
地元しか知らない私には普通の光景なのですが、特別なのかも知れませんね。
コミミ狙いは帰宅が遅くなり早起きがちょっと厳しいです(笑)。
コミミを4日連続で探していたのですが、夕方になるとハイチュウがよく飛び回ります。
この時期になると猛禽好きの方々が遠方からこられています。
地元しか知らない私には普通の光景なのですが、特別なのかも知れませんね。
コミミ狙いは帰宅が遅くなり早起きがちょっと厳しいです(笑)。
Posted by fukurou at 2009年01月07日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。