2008年01月01日
謹賀新年
皆様、明けましておめでとうございます。

元旦の天気はこちらでは珍しく雪混じりの冬らしい天気。
風が強く出かけたまではよかったのですが、車外へ出て数分で手足が凍りつきます。

雪の中の野鳥を撮れれば、それはそれで満足だったのですが、気儘な天気鳥が出ている時はぴたりと止んでしまいます(笑)
まぁ、自然相手の写真ですからそんなに楽に撮れるものではありませんね。

先日真っ赤っかなベニマシコを見つけたのでリベンジに出ましたが、
また撮れず、姿を見ただけで退散でした。
その変わりに干拓地でミソサザイという、自分にとっては不思議な出会いがありました。
ミソといえば森の中の渓流で生息すると固定観念がありましたが、越冬地としての生息環境としてはここも有りですね。
これもまた素敵な出会いです。

年末ずっと仕事が忙しく鳥見が出来なかったのでフラストレーションが溜まっていました。
それも今日一日で解消
ゆったりとした気分で、正月がきたのを実感中です(笑)
今年も淡々と鳥ブログになりそうですが懲りずによろしくお願い致します。

元旦の天気はこちらでは珍しく雪混じりの冬らしい天気。
風が強く出かけたまではよかったのですが、車外へ出て数分で手足が凍りつきます。

雪の中の野鳥を撮れれば、それはそれで満足だったのですが、気儘な天気鳥が出ている時はぴたりと止んでしまいます(笑)
まぁ、自然相手の写真ですからそんなに楽に撮れるものではありませんね。

先日真っ赤っかなベニマシコを見つけたのでリベンジに出ましたが、
また撮れず、姿を見ただけで退散でした。
その変わりに干拓地でミソサザイという、自分にとっては不思議な出会いがありました。
ミソといえば森の中の渓流で生息すると固定観念がありましたが、越冬地としての生息環境としてはここも有りですね。
これもまた素敵な出会いです。

年末ずっと仕事が忙しく鳥見が出来なかったのでフラストレーションが溜まっていました。
それも今日一日で解消
ゆったりとした気分で、正月がきたのを実感中です(笑)
今年も淡々と鳥ブログになりそうですが懲りずによろしくお願い致します。
Posted by fukurou at 22:39│Comments(10)
│諫早干拓地の鳥たち
この記事へのコメント
こんばんわ
ミソサザイは秋になるとうちの周りに降りてきます。
うちに限らず木が多くて建物があまり高くない住宅街にですが。
未明のうちに犬のおしっこなどで外に出ると
「ヂッヂッヂッ」という声が聞こえてきて、
4月になると囀っていることもあります。
でも暗い中で囀りを聞くとある種不気味でもあります(笑)。
ミソサザイは秋になるとうちの周りに降りてきます。
うちに限らず木が多くて建物があまり高くない住宅街にですが。
未明のうちに犬のおしっこなどで外に出ると
「ヂッヂッヂッ」という声が聞こえてきて、
4月になると囀っていることもあります。
でも暗い中で囀りを聞くとある種不気味でもあります(笑)。
Posted by guitarbird
at 2008年01月01日 22:54

guitarbirdさん こんばんは
情報ありがとうございます。
やっぱりですね!
広大な干拓地でもひっそりと越冬していたんだと思うとちょっと嬉しかったです(笑)
家の近所には来ないですが・・・(笑)
情報ありがとうございます。
やっぱりですね!
広大な干拓地でもひっそりと越冬していたんだと思うとちょっと嬉しかったです(笑)
家の近所には来ないですが・・・(笑)
Posted by fukurou
at 2008年01月01日 23:14

新年あけましておめでとうございます
雪混じりのなか、鳥見強行されたんですね。
さすが根性あります!→挫折した人σ(^◇^;)
一枚目から、思わず
「かわいい~」と声が出てしまいました。
やっぱり鳥には癒されます。
金曜日くらいには出られるとよいのですが。
fukurouさんも、フラストレーション解消でよかったですね!
今年も、fukurouさんの鳥撮り日記が楽しみです。
雪混じりのなか、鳥見強行されたんですね。
さすが根性あります!→挫折した人σ(^◇^;)
一枚目から、思わず
「かわいい~」と声が出てしまいました。
やっぱり鳥には癒されます。
金曜日くらいには出られるとよいのですが。
fukurouさんも、フラストレーション解消でよかったですね!
今年も、fukurouさんの鳥撮り日記が楽しみです。
Posted by harry at 2008年01月01日 23:59
harryさん こんばんは
雪と野鳥の絵が見たかったのですが、いざ撮ろうとするとやはり寒い(笑)
今日の鳥達は、みなまん丸で可愛い姿をしていました。
harryさん まん丸は寒い日ですよ(笑)
・・・今日は何曜日だったでしょうか・・・
雪と野鳥の絵が見たかったのですが、いざ撮ろうとするとやはり寒い(笑)
今日の鳥達は、みなまん丸で可愛い姿をしていました。
harryさん まん丸は寒い日ですよ(笑)
・・・今日は何曜日だったでしょうか・・・
Posted by fukurou at 2008年01月02日 00:13
明けましておめでとうございます。juiceです。
お年玉が、出たみたいですね。(笑)干拓地でミソサザイ!お!guitarbirdさんの所でも、身近に!なんか、幸せな気分になる情報です!ムフフ。妄想中です。(笑)
今年も宜しくお願いします。
お年玉が、出たみたいですね。(笑)干拓地でミソサザイ!お!guitarbirdさんの所でも、身近に!なんか、幸せな気分になる情報です!ムフフ。妄想中です。(笑)
今年も宜しくお願いします。
Posted by juice
at 2008年01月03日 17:18

juiceさん あけましておめでとうございます。
別のお年玉をおねだりしていたのですが、もう少し運が足りないようです。
ミソサザイは本当、意外でした。
囀ってくれると分かりやすいのですが、近所で探してみる楽しみが増えましたね。
今年も記事を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
別のお年玉をおねだりしていたのですが、もう少し運が足りないようです。
ミソサザイは本当、意外でした。
囀ってくれると分かりやすいのですが、近所で探してみる楽しみが増えましたね。
今年も記事を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
Posted by fukurou at 2008年01月03日 19:57
あけましておめでとうございます。
昨日キャンプから帰りやっと荷物の片付けも終わりました。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日キャンプから帰りやっと荷物の片付けも終わりました。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2008年01月03日 20:43
ADIAさん お帰りなさい。
ご無事で何よりでした(笑)
素敵な思い出がずっと残る年末キャンプになったと推察しています。
今年も相変わらずですが、宜しくお願いいたします。
ご無事で何よりでした(笑)
素敵な思い出がずっと残る年末キャンプになったと推察しています。
今年も相変わらずですが、宜しくお願いいたします。
Posted by fukurou
at 2008年01月03日 21:24

あけましておめでとうゴザイマス!
今年も素晴らしい写真の数々を拝見させて下さいね!
まずはご挨拶かたがたお邪魔いたしましたペコリ(o_ _)o))
今年も素晴らしい写真の数々を拝見させて下さいね!
まずはご挨拶かたがたお邪魔いたしましたペコリ(o_ _)o))
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*)正月休みちゅ at 2008年01月03日 23:16
naruさん おめでとうございます。
密かにGR-DⅡの画像がどんなものかチェックさせて頂いています(笑)
これから新年のご挨拶に伺うところでしたが、先を越されてしまいました。
今年も宜しくお願いします。
密かにGR-DⅡの画像がどんなものかチェックさせて頂いています(笑)
これから新年のご挨拶に伺うところでしたが、先を越されてしまいました。
今年も宜しくお願いします。
Posted by fukurou
at 2008年01月03日 23:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。