2008年08月29日
渡りの季節(アサギマダラ)
春と秋の渡りの季節、この蝶も決まって姿を見せてくれます。
アサギマダラ

春は南から北へ、秋はまた戻り、この蝶を見つけたら渡りの風に変わったのを実感します。



この場所は九州本土で最西端、この先の陸地は
地図上でおおまかに計ったら次の陸地 天草まで40km

五島列島まで60km

先日来ていたエゾビタキはもう移動したようです。
ちなみに本日私の市内探鳥移動距離は150km、特別渡り鳥は見つけられず終わりました。(笑)
アサギマダラ

春は南から北へ、秋はまた戻り、この蝶を見つけたら渡りの風に変わったのを実感します。
この場所は九州本土で最西端、この先の陸地は
地図上でおおまかに計ったら次の陸地 天草まで40km
五島列島まで60km
先日来ていたエゾビタキはもう移動したようです。
ちなみに本日私の市内探鳥移動距離は150km、特別渡り鳥は見つけられず終わりました。(笑)
Posted by fukurou at 01:33│Comments(6)
│虫たち
この記事へのコメント
アサギマダラ、綺麗な蝶ですね♪
大型の蝶とは言え、よくこの小さな身体で長距離を移動できるものかと驚きます。
渡りの季節にはfukurouさんの渡り歩く距離も長くなるんですね!?
大型の蝶とは言え、よくこの小さな身体で長距離を移動できるものかと驚きます。
渡りの季節にはfukurouさんの渡り歩く距離も長くなるんですね!?
Posted by Chum88
at 2008年08月29日 23:22

chumさん こんばんは。
秋によく見るアゲハと比べると小さいアサギマダラですが、飛び方が独特で遠くからでもいるのがある程度分かります。
地元の春の渡りはおよそ渡ってくる場所が分かったので待っていればよいのですが、秋の渡りはまだまだよく分かっていません。
今季はそれを突き止めたいと意気込んでいるのもあり、渡りの初期はあそこ?やっぱりあっち?と気になる場所を探しています。
結局定点でじっと待つのが一番見れる可能性もあったりするので迷っているところです。
さて明日は何処へ・・・(笑)。
秋によく見るアゲハと比べると小さいアサギマダラですが、飛び方が独特で遠くからでもいるのがある程度分かります。
地元の春の渡りはおよそ渡ってくる場所が分かったので待っていればよいのですが、秋の渡りはまだまだよく分かっていません。
今季はそれを突き止めたいと意気込んでいるのもあり、渡りの初期はあそこ?やっぱりあっち?と気になる場所を探しています。
結局定点でじっと待つのが一番見れる可能性もあったりするので迷っているところです。
さて明日は何処へ・・・(笑)。
Posted by fukurou at 2008年08月29日 23:53
こんにちは!
標識をみて...大陸の方が距離が短いんだなぁと思いました。
もっとも東京、沖縄に対してですが。^^
アサギマダラ、こちらでも、もう飛んでいるのかも...。
早く見に行きたいです。
鳥がそういうサイクルで動いていることさえ、数年前の自分は全く知りませんでした。自然って、知れば知るほど不思議で面白いですね!
標識をみて...大陸の方が距離が短いんだなぁと思いました。
もっとも東京、沖縄に対してですが。^^
アサギマダラ、こちらでも、もう飛んでいるのかも...。
早く見に行きたいです。
鳥がそういうサイクルで動いていることさえ、数年前の自分は全く知りませんでした。自然って、知れば知るほど不思議で面白いですね!
Posted by harry at 2008年08月30日 14:03
harryさん こんばんは。
先日の北京オリンピック、遠いところでの出来事だと思ってましたが、ここから広島へ行くのと変わらない距離だったんですよねぇ。
ここは大陸と関係する鳥たちが春によく見られるので大好きな場所です。
秋の渡りでこれまで目立つ記録がこの場所では無いようなのでちょっと調べようと思ってます。
アサギマダラはおそらくそちらでも見れるでしょうね。
先日の北京オリンピック、遠いところでの出来事だと思ってましたが、ここから広島へ行くのと変わらない距離だったんですよねぇ。
ここは大陸と関係する鳥たちが春によく見られるので大好きな場所です。
秋の渡りでこれまで目立つ記録がこの場所では無いようなのでちょっと調べようと思ってます。
アサギマダラはおそらくそちらでも見れるでしょうね。
Posted by fukurou at 2008年08月30日 21:53
アサギマダラですね。
思わず記憶をたどって「きらら浜」の
蝶と見比べました。
今日、蝶の写真?載せました。
見てください。
思わず記憶をたどって「きらら浜」の
蝶と見比べました。
今日、蝶の写真?載せました。
見てください。
Posted by ukitokaiwa at 2008年08月31日 23:53
ukitokaiwaさん おはようございます。
「きらら浜」、今どんな鳥が入っているんでしょうね。
これから面白いフィールドですね。
ルリタテハはこっちでは余り目にしないのでゆっくり見たいです。
「きらら浜」、今どんな鳥が入っているんでしょうね。
これから面白いフィールドですね。
ルリタテハはこっちでは余り目にしないのでゆっくり見たいです。
Posted by fukurou at 2008年09月01日 05:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。