ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年01月09日

初めての雪の森

撮影用にモンベルショップで店員さんと相談してインナーからアウターまでひと揃え、初売りなのに何で定価販売なの~?時間が無くてNahurumさんで購入出来ませんでした、ごめんなさい。

というわけで初の登山靴にアイゼンを着けてピッカピッカのいでたちで長者原から片道1キロちょっとのお散歩、初の雪道登山?(歩行ですね)
日帰り登山が目的では無いので他の登山者の邪魔にならないようにゆっくりと風景を楽しみながらです。
立ち止まっては撮影の繰り返しで時間がかかります。
ベテランの方達は年配の人でもスイスイ登っていきます。 見慣れた風景なんでしょうね。 勿体無いような気がします。

初めての雪の森 氷の結晶がキラキラ七色に光って見えました。 写真に写るか心配しながらパチリ

初めての雪の森    なだらかの雪のカーブに影を落とす木々が美しい模様を描いていました


初めての雪の森



同じカテゴリー(森の香り)の記事画像
路傍の花、若葉拾い
ヒメホタル
GW 速報
菊池渓谷散策
カツラの巨木(富川渓谷)
雪の痕跡
同じカテゴリー(森の香り)の記事
 路傍の花、若葉拾い (2006-05-19 03:50)
 ヒメホタル (2006-05-14 23:41)
 GW 速報 (2006-05-04 20:33)
 菊池渓谷散策 (2006-04-23 17:42)
 カツラの巨木(富川渓谷) (2006-03-03 16:50)
 雪の痕跡 (2006-02-05 21:17)
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちわ、guitarbirdと申します
札幌に住んでいます

たまたま私と同じ雪の話題を近くで見つけて、きました。
ジョウビタキは北海道では迷鳥に近い稀な冬鳥なので、
ジョウビタキが普通に見られるのは、羨ましいです。

私は登山というところまではやらないのですが、
鳥のためにはいつかは山にも・・・とは思っています。

写真、雪の青さが、いい感じだと私は思いました。

また見にきます、よろしくお願いします
Posted by guitarbird at 2006年01月09日 13:28
お久しぶりです!
雪の描写が綺麗ですね。
とくに1枚目がとてもお気に入りです♪
雪のキラキラと影の色がいいですね!
Posted by naru at 2006年01月13日 21:52
中々身近にMyフィールドを見つけられず、鮮度の高い写真をUP出来なくてすみません。 ご訪問、カキコ感謝します。
もっと気楽に投稿出来る様に只今改造中です。
Posted by fukurou at 2006年01月15日 10:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての雪の森
    コメント(3)