2008年05月21日
ホオジロ
最近ホオジロの雌をしばらく見ていません。
抱卵していて巣から離れないのでしょうか・・・。
そんなことを想像しながら、冬鳥達が去ってしまった、ちょっと寂しいフィールドで見つけました。
ホオジロ♂の日向ぼっこ

抱卵していて巣から離れないのでしょうか・・・。
そんなことを想像しながら、冬鳥達が去ってしまった、ちょっと寂しいフィールドで見つけました。
ホオジロ♂の日向ぼっこ

Posted by fukurou at 05:18│Comments(4)
│野鳥
この記事へのコメント
おはようございます^^
めずらしく早朝の更新ですね。
ホオジロ、そういえば、最近確かにメスを見かけていない気がわたしもします。抱卵中でしょうか!
そのうち、またかわいらしい幼鳥がみられるんでしょうね!
fukurouさんから以前お借りした、ホオジロ幼鳥の写真、春先からまたPCの壁紙に使わせてもらっていますよ。(それまではエゾビタキで(^^ゞ)
あれはほんとうに、見ていると和みます。
実はまだホオジロの幼鳥をみたことがないので、今年こそは、と密かに願って居るところです。
めずらしく早朝の更新ですね。
ホオジロ、そういえば、最近確かにメスを見かけていない気がわたしもします。抱卵中でしょうか!
そのうち、またかわいらしい幼鳥がみられるんでしょうね!
fukurouさんから以前お借りした、ホオジロ幼鳥の写真、春先からまたPCの壁紙に使わせてもらっていますよ。(それまではエゾビタキで(^^ゞ)
あれはほんとうに、見ていると和みます。
実はまだホオジロの幼鳥をみたことがないので、今年こそは、と密かに願って居るところです。
Posted by harry at 2008年05月21日 08:02
harryさん こんばんは
すみません。
鳥見に嵌りすぎて1週間更新も出来ないでいたので、仕事の日でしたが早起きしました。
休みの日は今日更新した時間にはフィールドに入っていますから・・・(笑)
今日は夕方にかけて時間が出来たので鳥見に出ましたが、シジュウカラが虫を咥えて飛んでいる姿、夕陽にシルエットで見れてちょっと得しました(笑)
繋がっていく命、幼鳥は楽しみですね。
壁紙にまだ使ってもらえているんですね。
有難うございます。
すみません。
鳥見に嵌りすぎて1週間更新も出来ないでいたので、仕事の日でしたが早起きしました。
休みの日は今日更新した時間にはフィールドに入っていますから・・・(笑)
今日は夕方にかけて時間が出来たので鳥見に出ましたが、シジュウカラが虫を咥えて飛んでいる姿、夕陽にシルエットで見れてちょっと得しました(笑)
繋がっていく命、幼鳥は楽しみですね。
壁紙にまだ使ってもらえているんですね。
有難うございます。
Posted by fukurou at 2008年05月21日 20:40
こんにちは、juiceです。
お~猫が日向ぼっこしてるみたい!のんびり~ですね~。もうすぐ、幼鳥達の季節か~。鳥は、いいよな~とつくづく思う季節です。
お~猫が日向ぼっこしてるみたい!のんびり~ですね~。もうすぐ、幼鳥達の季節か~。鳥は、いいよな~とつくづく思う季節です。
Posted by juice
at 2008年05月22日 14:43

juiceさん こんばんは
この格好のお腹を地面につけたままズリズリと50cm程移動していました(笑)
虫を見つけてすくっと立ち上がりゲットしましたが、可愛かったですよ。
この格好のお腹を地面につけたままズリズリと50cm程移動していました(笑)
虫を見つけてすくっと立ち上がりゲットしましたが、可愛かったですよ。
Posted by fukurou at 2008年05月22日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。