ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月30日

ヒタキ三兄弟?

今の季節は旅鳥の渡りの途中

もちろん休みとなると鳥見へ出かけます!


前回の記事サメビタキエゾビタキの識別で悩みました。


今朝は早起きに失敗して公園へ着いた時にはもう子供達の歓声が響いていました。


・・・・鳥を見るのは無理かぁ~

と思ったらそのすぐ傍に居ました!


ヒタキ三兄弟?

エゾビタキ・・・と思って撮りました

ヒタキ三兄弟?

ち・・・ちがう

比較の為、前回のおそらくエゾビタキ

ヒタキ三兄弟?

そして9月1日のサメビタキ

ヒタキ三兄弟?

もしかして、今朝の鳥は

コサメビタキ?

ヒタキ三兄弟?

コサメビタキの特徴

目崎が白っぽい

腹r部も他と比べて白っぽい

クチバシ中央部から元部の色が黄色味がある

翼が上の二種より短め


ヒタキ三兄弟?

今回はおそらく間違いがないと思います(笑)

ヒタキ三兄弟?

何よりもコサメちゃんは明るい林を好むということです。

子供達が歓声を上げているすぐ傍の木にひょっこり現れたコサメビタキ

皆さんが遊ぶ公園辺りにももしかして・・・!

これで約一月の間にビタキ三兄弟が来てくれたことになりました!

明日は雲仙へ出かけてきます。

ビタキ三昧・・・の予定です(笑い)オオルリ、キビタキ・・・・



同じカテゴリー()の記事画像
北からの使者(ノビタキ)
久しぶりにあの声・・・
メジロ
ホオジロ
いつのまに・・・
再開します
同じカテゴリー()の記事
 北からの使者(ノビタキ) (2006-10-31 23:52)
 久しぶりにあの声・・・ (2006-10-30 00:08)
 メジロ (2006-10-27 00:37)
 ホオジロ (2006-10-17 02:21)
 いつのまに・・・ (2006-09-26 20:04)
 再開します (2006-09-11 19:04)
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

コサメビタキは多分その中でいちばん多くてよく見かけると思います。
先週、旭山でも見ました。まだいるんだ、とか思いながら。
前も書きましたが、見て違うと思ったのであれば、違うんだと思いますよ。
ちなみに私のところでも書きましたが、今日、
旭山で、エゾビタキが1羽だけいるのを見ました。
キビタキは数日前に見ました、オオルリはもういないようです。

ここまできたらついでに、オジロビタキとムギマキも
ちゃちゃっと、見つけてください(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年09月30日 17:22
guitarbirdさん こんにちは

この数日で図鑑のヒタキ類のページは随分めくりました(笑)

コサメはあまり人を恐れないのか、近くにいても直ぐ傍の枝に止まってくれます。
こっちではツバメを見なくなって1週間程経ちます。
小型のタカが一度だけ猛スピードで頭上を通過後山の谷間へ消えていきました。
春には殆んど気付かなかったヒタキ類ですが、春と秋の渡りのルートが違うのか?来春の楽しみがまたひとつ増えました。
Posted by fukurou at 2006年09月30日 17:51
こんばんは

お二人の会話にまったくついていけません。
ビタキも初めて見ました(^^♪
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年10月01日 22:53
いつまでも野球少年さん こんばんは

ヒタキは旅の途中の野鳥で

おそらくguitarbirdさんのところから飛んできたものと思われます(笑)

それは冗談ですが

今日聞いた話では、春の渡りのルートと秋の渡りのルートが違うようで、長崎市内では今の時期以外は見ることが難しいとの事です。

ですから、ちょっと見つけて舞い上がりすぎました・・・。 
Posted by at 2006年10月02日 00:42
こんばんは。

相変わらず早起き苦手な牛とろばです。
静かな時間だけを選んで登場するわけではなくなかなかタフな一面もあるようですね。
fukurouさんに会いたかったとか。
Posted by 牛とろば at 2006年10月02日 01:06
牛とろばさん こんばんは

季節の変わり目はやはり何となく早起きもつらいものがあります。

サメビタキは今日リーダーの方へ尋ねたら珍しいようです。
北の方で繁殖する野鳥達は、皆さんが本当に会いに来てくれているようで特別なものに感じます。
Posted by at 2006年10月02日 01:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒタキ三兄弟?
    コメント(6)