ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月02日

しばらく留守にします

明日から少し連休が取れましたのでクルマ旅に出てきます。
行き当たりばったりで無計画です。

ところが明日には九州全域が梅雨入りで、休みの期間中は全て傘マーク。

今年もやはり雨男でした(笑)

しばらく留守にします



最新記事画像
ノゴマ
アカショウビン
ノゴマ
春の渡り
定点から見えた!
コマドリ
最新記事
 ノゴマ (2016-06-24 21:42)
 アカショウビン (2015-07-13 17:31)
 ノゴマ (2015-05-14 23:28)
 春の渡り (2015-04-06 22:15)
 定点から見えた! (2014-12-09 20:27)
 コマドリ (2014-04-18 00:05)
この記事へのコメント
ゆうべ(6月1日・金)風土記の丘のホタルを見る会を開きました。
30人の参加があり、にぎやかに山のハイキングコースを一周しました。
昨日は朝から涼しく、心配していたのですが、今年最高のホタルの光を見ることができました。
よかったです!
fukurouさんは今どこを旅なさっているのでしょうか?
帰られてからのお話が楽しみです。
Posted by 月のしずく at 2007年06月02日 11:46
少しでも晴れ間が覗くことを祈ってます。
道中、どうぞお気をつけて!(^^)/
Posted by hiro_traviq at 2007年06月02日 12:39
梅雨入り!?とあわてて九州の天気予報をみましたが、
あさってくらいは回復してくる予報のようですね。
晴天が連休に間に合いますように。
素晴らしい写真とお土産話まってます(^▽^)
いってらっしゃーい!
Posted by harry at 2007年06月02日 13:20
こんばんは、juiceです。

梅雨ですか~、せめて小雨で無風だと良いですね。あ、晴れに越した事は、ないですけど・・・・。嫌な季節がやってきます・・・。無事のお帰りをまってます。
Posted by juice at 2007年06月02日 18:46
梅雨真っ最中のようですが、行ってらっしゃい。
Posted by ADIA at 2007年06月02日 21:00
出遅れたっ!!
もう出発されてますね_(^^;)ツ アハハ
気をつけて雨にも負けずいってらっしゃ~い(^o^)/~~~
素晴らしいおみやげ写真、待ってまぁす♪
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月03日 23:13
皆さん、ようやく圏外から出てきました(笑)

>素晴らしいお土産

プレッシャーで帰れません(爆)

捜索依頼が出る前にひとまず元気です。
Posted by fukurou at 2007年06月04日 19:54
雨は如何ですか?
カメラ対策は出来ているんでしょうけど、鳥見には辛いですね!?
Posted by Chum88 at 2007年06月05日 21:33
月のしずくさん 只今帰り着きました。

結局そちらまで足を伸ばせなかったのが残念です。
初日から宮崎へ探鳥会で行ったのですが、何とか早く目的の鳥を見てフェリーで大阪まで渡ろうと思っていましたが・・・

後は記事にしていきます。
Posted by fukurou at 2007年06月06日 19:37
hiroさん こんばんは

結局帰宅する日にようやく晴れました(笑)
でも、晴れても・・・後は記事で・・・(笑)
Posted by fukurou at 2007年06月06日 19:40
harryさん ただいま

お土産は殆んどないのですが・・・^^;
帰り辛かったです。
Posted by fukurou at 2007年06月06日 19:42
juiceさん こんばんは

無事に帰ってきました。
鳥見は散々でしたが・・・。
Posted by fukurou at 2007年06月06日 19:43
ADIAさん ただいま

この季節は微妙です。
写真は殆んど撮れませんでしたが、結果は記事にしていきますので、
よかったらお付き合い下さい。
Posted by fukurou at 2007年06月06日 19:58
sakiさん ただいま

連休は止められないので雨でも行ってきました。
結果はどうなったことやら・・・(笑)
Posted by fukurou at 2007年06月06日 20:08
chumさん 帰りました。

鳥見に雨はちょっときつかったですが、それ以上にきつい事も・・・
記事に続く・・・(笑)
Posted by fukurou at 2007年06月06日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しばらく留守にします
    コメント(15)