ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月18日

ノビタキ

ようやくノビタキも全域で見られるようになりました。

普通に見られるとレンズを向けるのも花絡みと贅沢になります(笑)

車で畑回りを流しているとノビタキが1羽、夕日が沈んでいくのを見ていました。

何を感じているのでしょう。

鳥は太陽と対峙する姿をよく目にします。

ノビタキ



同じカテゴリー(秋の渡り)の記事画像
マミジロキビタキ
野駒 秋
アカハラダカ
マミチャジナイ
旅鳥の記録(レンカク)
猛禽三昧(ハヤブサ科)
同じカテゴリー(秋の渡り)の記事
 マミジロキビタキ (2013-12-01 18:47)
 野駒 秋 (2013-10-22 05:17)
 アカハラダカ (2013-10-12 19:53)
 マミチャジナイ (2008-11-13 22:56)
 旅鳥の記録(レンカク) (2008-11-05 20:39)
 猛禽三昧(ハヤブサ科) (2008-11-05 00:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノビタキ
    コメント(0)