2007年01月02日
ご馳走を前に・・・
あけましておめでとうございます←ちょっと遅すぎですが・・・
本年もよろしくお願いします。
稲佐山のネコ

ヨ・・・ヨダレが・・・タラリ
クリスマス、大晦日、正月と皆さんの食卓に並ぶご馳走を前に私はこんな状態でした(笑)
こんなので今年初めての記事にしてよいものか悩みましたが・・・
皆様の豪華な食べ物の記事に対するコメントに替えさせていただきました^^
明日から平常に戻ります。
本年もよろしくお願いします。
稲佐山のネコ

ヨ・・・ヨダレが・・・タラリ
クリスマス、大晦日、正月と皆さんの食卓に並ぶご馳走を前に私はこんな状態でした(笑)
こんなので今年初めての記事にしてよいものか悩みましたが・・・
皆様の豪華な食べ物の記事に対するコメントに替えさせていただきました^^
明日から平常に戻ります。
Posted by fukurou at 22:36│Comments(24)
│動物達
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
Posted by guitarbird at 2007年01月02日 23:01
guitarbirdさん こんばんは
あけましておめでとうございます。
大晦日に駆け込み、書き込みで暮れのご挨拶か新年の挨拶か分からなくなってます(笑)
あけましておめでとうございます。
大晦日に駆け込み、書き込みで暮れのご挨拶か新年の挨拶か分からなくなってます(笑)
Posted by fukurou at 2007年01月02日 23:16
改めまして、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします^^
ぶっ、この猫、かなりいい味わいですね~!!
ワルそうなのに、お腹出してころんとしてますね。ふかふか!
と思ったら、fukurouさんの代弁者だったのですか...(^▽^;)
おもしろいですね。
今年はこのような新路線もありでお願いします。
今年もよろしくお願いします^^
ぶっ、この猫、かなりいい味わいですね~!!
ワルそうなのに、お腹出してころんとしてますね。ふかふか!
と思ったら、fukurouさんの代弁者だったのですか...(^▽^;)
おもしろいですね。
今年はこのような新路線もありでお願いします。
Posted by harry at 2007年01月02日 23:19
harryさん こんばんは
私的には今日が「明けましておめでとうございます」の気分です。
このネコが一番腹ペコの様子で初めて媚をうってきました。
ここまで無防備に見せても触らせてくれないのは流石だったです(笑)
ちょっと見ない間にみんなふかふかの冬毛に変わっていました。
改めて今年もよろしくお願いします。
私的には今日が「明けましておめでとうございます」の気分です。
このネコが一番腹ペコの様子で初めて媚をうってきました。
ここまで無防備に見せても触らせてくれないのは流石だったです(笑)
ちょっと見ない間にみんなふかふかの冬毛に変わっていました。
改めて今年もよろしくお願いします。
Posted by fukurou at 2007年01月02日 23:35
明けましておめでとうございます
猫は可愛い仕草に似合わないふてぶてしさが好きです。
明日明後日とお正月気分とのことでしたが、どうぞ存分に浸ってください。
本年もよろしくお願いします。
猫は可愛い仕草に似合わないふてぶてしさが好きです。
明日明後日とお正月気分とのことでしたが、どうぞ存分に浸ってください。
本年もよろしくお願いします。
Posted by 白パンダ at 2007年01月03日 00:18
白パンダさん こんばんは
ようやく正月です。
あけましておめでとうございます。
明日は起きれれば正月らしく北海道のツルを見に行こうかと思っています。
まだ居てくれるといいのですが・・・
ようやく正月です。
あけましておめでとうございます。
明日は起きれれば正月らしく北海道のツルを見に行こうかと思っています。
まだ居てくれるといいのですが・・・
Posted by fukurou at 2007年01月03日 00:42
明けましておめでとうございます。juiceです。
触らせては、くれませんでしたか(笑)野良猫らしくていいですね。今年は、暖かいせいか、こっちでも普通に外に猫がいます。おかげで、オイラも新年から猫を撮ることができました。・・・・・ん?北海道のツル!?
触らせては、くれませんでしたか(笑)野良猫らしくていいですね。今年は、暖かいせいか、こっちでも普通に外に猫がいます。おかげで、オイラも新年から猫を撮ることができました。・・・・・ん?北海道のツル!?
Posted by juice at 2007年01月03日 07:48
明けましておめでとうございます。
ヨダレがなんとも、いいです。(笑)
今年も綺麗な写真を盛り沢山お願いします。
ヨダレがなんとも、いいです。(笑)
今年も綺麗な写真を盛り沢山お願いします。
Posted by Chum88 at 2007年01月03日 10:31
あけましておめでとうございます。
去年に引き続き今年も素敵な画像を楽しみにしています。(^^)
それにしてもこのニャンコは迫力満点ですね。
この子がメス猫でないことを祈っております(^^;)
今年もよろしくお願いいたします。
去年に引き続き今年も素敵な画像を楽しみにしています。(^^)
それにしてもこのニャンコは迫力満点ですね。
この子がメス猫でないことを祈っております(^^;)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by nanacat at 2007年01月03日 12:08
あけおめ(^>です
こちらも貫禄の熊ネコ=^. .^=
すごい モッコリ しとりますねー
こんなノラ珍しいです
今年はいいことありますね・・なんの根拠もなく (^0^)
こちらも貫禄の熊ネコ=^. .^=
すごい モッコリ しとりますねー
こんなノラ珍しいです
今年はいいことありますね・・なんの根拠もなく (^0^)
Posted by クマゲラ (^> at 2007年01月03日 17:15
juiceさん こんばんは
改めて明けましておめでとうございます。
タンチョウ・・・見に行きましたがもういませんでした。
写真の無い記事を後ほど・・・(笑)
改めて明けましておめでとうございます。
タンチョウ・・・見に行きましたがもういませんでした。
写真の無い記事を後ほど・・・(笑)
Posted by fukurou at 2007年01月03日 17:48
chumさん こんばんは
改めて明けましておめでとうございます。
ヨダレを流すネコ・・・実は初めて見ました。
家でも10年以上一緒に暮らしたこともあるのですが、ヨダレは無かったです。
家ネコでは見られない現象として記録(笑)
本年もよろしくお願いします。
改めて明けましておめでとうございます。
ヨダレを流すネコ・・・実は初めて見ました。
家でも10年以上一緒に暮らしたこともあるのですが、ヨダレは無かったです。
家ネコでは見られない現象として記録(笑)
本年もよろしくお願いします。
Posted by fukurou at 2007年01月03日 17:58
nanacatさん こんばんは
改めて明けましておめでとうございます。
ノラ猫君でした。
おそらくボスネコ君の子供ですが世代交代も近い感じです(笑)
もちろんボスより身体は大きいです。
本年もよろしくお願いします。
改めて明けましておめでとうございます。
ノラ猫君でした。
おそらくボスネコ君の子供ですが世代交代も近い感じです(笑)
もちろんボスより身体は大きいです。
本年もよろしくお願いします。
Posted by fukurou at 2007年01月03日 18:10
クマゲラさん こんばんは
長崎はノラ猫の宝庫ですから色々おります。
根拠がなくてもそう言ってもらえると嬉しいです(笑)
長崎はノラ猫の宝庫ですから色々おります。
根拠がなくてもそう言ってもらえると嬉しいです(笑)
Posted by fukurou at 2007年01月03日 18:30
あけましておめでとうございます。
昨日は妻の実家、今日はキャンプの準備等で2日間パソコンに向かう暇がなく遅くなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日は妻の実家、今日はキャンプの準備等で2日間パソコンに向かう暇がなく遅くなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2007年01月03日 21:48
ADIAさん こんばんは
改めて明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
改めて明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by fukurou at 2007年01月03日 22:25
遅ればせながら、新年おめでとうございます。
いい味出してる猫ですね。しかもカメラ目線…。
科白が聞こえてきそうです。
今年こそ、デジ一眼に手を出すかもしれません。私のツボを刺激する機種がペン○ックスから出ましたので…(^^; ま、軍資金がないので当分先になりそうですが。
なかなかコメントさせていただけておりませんが、素敵な写真を拝見して、いつも「こんな写真が撮りたいなぁ」と思っています。
今年もよろしくお願いいたします。
いい味出してる猫ですね。しかもカメラ目線…。
科白が聞こえてきそうです。
今年こそ、デジ一眼に手を出すかもしれません。私のツボを刺激する機種がペン○ックスから出ましたので…(^^; ま、軍資金がないので当分先になりそうですが。
なかなかコメントさせていただけておりませんが、素敵な写真を拝見して、いつも「こんな写真が撮りたいなぁ」と思っています。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by hiro_traviq at 2007年01月04日 11:38
hiroさん こんにちは
こちらも遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
最近今のカメラに結構満足しているのでカメラ雑誌も読んでいませんでしたが
ペンK10Dですね!
仕様を見てきましたが、ボディーで手ブレ補正が出来るというのは良いですね!
それも絞り4段分使えるというのは凄いです!
階調もよりキメが細かいというから、hiroさんが使われるのを首を長くしてお待ちしてます(笑)
自分もこれまで保持しているレンズがなければすぐに変えたいところです。
今年は最近鳥ばかり続いているのを反省して違ったものもと思っています。
こちらも遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
最近今のカメラに結構満足しているのでカメラ雑誌も読んでいませんでしたが
ペンK10Dですね!
仕様を見てきましたが、ボディーで手ブレ補正が出来るというのは良いですね!
それも絞り4段分使えるというのは凄いです!
階調もよりキメが細かいというから、hiroさんが使われるのを首を長くしてお待ちしてます(笑)
自分もこれまで保持しているレンズがなければすぐに変えたいところです。
今年は最近鳥ばかり続いているのを反省して違ったものもと思っています。
Posted by fukurou at 2007年01月04日 13:09
かなり出遅れ失礼いたしました(汗)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします~ペコリ(o_ _)o))
ネコちゃんのこんな無防備な姿初めて見ました。
写真に収められたのがスゴイです!!
毛がフワフワしてて気持ちよさそう~
おなかを手でクシャクシャになぜくりまわしたいです(笑)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします~ペコリ(o_ _)o))
ネコちゃんのこんな無防備な姿初めて見ました。
写真に収められたのがスゴイです!!
毛がフワフワしてて気持ちよさそう~
おなかを手でクシャクシャになぜくりまわしたいです(笑)
Posted by naru&saki at 2007年01月05日 13:55
naruさんsakiさん あけましておめでとうございます。
もう~誰に新年の挨拶してないか分かりません^^;
今年もよろしくお願いします。
>クシャクシャになぜくりまわしたい
その気持ち充分わかります(笑)
でも、触らせない微妙な距離感がネコらしいです(笑)
>無防備
こっちのノラの得意技、「ごろにゃぁ~ん」攻撃です(爆)
もう~誰に新年の挨拶してないか分かりません^^;
今年もよろしくお願いします。
>クシャクシャになぜくりまわしたい
その気持ち充分わかります(笑)
でも、触らせない微妙な距離感がネコらしいです(笑)
>無防備
こっちのノラの得意技、「ごろにゃぁ~ん」攻撃です(爆)
Posted by fukurou at 2007年01月05日 20:40
fukurouさん、はじめまして!
フォトラバに投稿して頂いてありがとうございました(^^)
クリックして拡大された「このネコちゃん」
ヨ・ヨダレ・・・・(^_^;)
我が家は爆笑でした。
良い写真が撮れましたね(爆)
かなり遅いですが、新年おめでとうございます(^_^;)
これからもよろしくお願いします。m(__)m
フォトラバに投稿して頂いてありがとうございました(^^)
クリックして拡大された「このネコちゃん」
ヨ・ヨダレ・・・・(^_^;)
我が家は爆笑でした。
良い写真が撮れましたね(爆)
かなり遅いですが、新年おめでとうございます(^_^;)
これからもよろしくお願いします。m(__)m
Posted by みーすけ at 2007年01月11日 00:11
みーすけさん はじめまして。
あけましておめでとうございます。
ヨダレを垂らすネコの写真をどう使おうか、このまま没写真にするか迷っていたら、ちょうど今週のフォトラバで「家ネコ、外ネコ」があり、写真を使うきっかけを頂きました。
こちらこそ、いいタイミングありがとうございます(笑)
これからも稲佐山のノラ猫達、折をみて写真に撮っていきますのでフォトラバへTBさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
ヨダレを垂らすネコの写真をどう使おうか、このまま没写真にするか迷っていたら、ちょうど今週のフォトラバで「家ネコ、外ネコ」があり、写真を使うきっかけを頂きました。
こちらこそ、いいタイミングありがとうございます(笑)
これからも稲佐山のノラ猫達、折をみて写真に撮っていきますのでフォトラバへTBさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by at 2007年01月11日 10:02
はじめまして、EGGといいます。
こちらの記事が・・・
http://bestshot.naturum.ne.jp/
に出てました^^
ご存知かもしれないですが、
なんか嬉しくてお伝えしに来た次第です、一応(^^;)
これからもよろしくお願いします。
こちらの記事が・・・
http://bestshot.naturum.ne.jp/
に出てました^^
ご存知かもしれないですが、
なんか嬉しくてお伝えしに来た次第です、一応(^^;)
これからもよろしくお願いします。
Posted by EGG at 2007年01月13日 03:21
EGGさん こんばんは
はじめまして
EGGさんのお名前はあちらこちらで拝見している気がします(笑)
今年は少し記事に幅をもたせようと・・・無理っぽいですが・・・気にはしてますので・・・これからもどうぞよろしくお願いします。
ベストショット知りませんでした、ハズカシイヨウナ・・・です(笑)
ありがとうございました。
はじめまして
EGGさんのお名前はあちらこちらで拝見している気がします(笑)
今年は少し記事に幅をもたせようと・・・無理っぽいですが・・・気にはしてますので・・・これからもどうぞよろしくお願いします。
ベストショット知りませんでした、ハズカシイヨウナ・・・です(笑)
ありがとうございました。
Posted by fukurou at 2007年01月13日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。