ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月29日

幼鳥シリーズ(トビ)

今日は梅雨の1日だけの晴れ間、でも山頂付近は山が呼吸する靄がかかり、早朝の駐車場は
入り口の施錠のおかげでクルマは入れず、広い空間があるのみ。

夜10時からのこの山の中の広い空間でどんな光景が見れるのか・・・野性生物がやはり出てくる広場になるのだろうか?


幼鳥シリーズ(トビ)

トビだ!


朝靄の中、木に止まるこの姿を見た時、トビと分かってからも猛禽の持つ緊張感と美しさにうっとりとしてしまいました。

しかし、よく観察すると顔の表情が幼く見えます。

幼鳥シリーズ(トビ)

しばしこの木の上に止まるトビの姿をお楽しみ下さい(笑)

幼鳥シリーズ(トビ)

幼鳥シリーズ(トビ)

幼鳥シリーズ(トビ)

幼鳥シリーズ(トビ)

図鑑で見ると幼鳥の写真は冬のものが多いようで、このトビはその後の成長過程でおそらく小学生くらいではないかと推察しています(笑)。
幼鳥としての範疇に入るかどうかは正直分かりません、どうでしょうか?

幼鳥シリーズ(トビ)

自分を迂回するように舞い降りました。
何を食べたかはすみません、分かりません。

幼鳥シリーズ(トビ)

トビの成鳥との比較で幼鳥は胸から腹にかけての羽が白っぽさが残っていて、下の写真の矢印の辺りに白い模様が残っているのも特徴だという事です。

幼鳥シリーズ(トビ)

記事の冒頭で書きましたが、今朝はトビでしたが誰もいない夜の駐車場、もしかしたら他の猛禽の活動の場所になっているのではと思ってしまうは自分の妄想でしょうか・・・(笑)



同じカテゴリー()の記事画像
しばらくお休みします
秋の便り?
良き日和かな
幼鳥シリーズ(シジュウカラ)
定点観察(稲佐山)
続ツバメ
同じカテゴリー()の記事
 しばらくお休みします (2006-09-06 08:33)
 秋の便り? (2006-09-01 14:00)
 良き日和かな (2006-07-31 23:06)
 幼鳥シリーズ(シジュウカラ) (2006-07-25 22:33)
 定点観察(稲佐山) (2006-07-08 01:19)
 続ツバメ (2006-06-25 23:50)
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです

トビの幼鳥、北海道では、保護されて運ばれる鳥でいちばん多いということを
前にどこかで読みました。車への衝突も多いとか。
人間の生活圏にいるので、さもありなん、でしょうけど。
ビールを飲ませたら酔っ払った、とい新聞記事も読みました(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年06月29日 13:28
こんにちは

誰がビールを飲ませたかは問いませんが(笑)
保護されるトビの幼鳥はまだ本当の幼鳥で小さいのでしょうね。
この固体は大きさでいくと成鳥に近い感じでした。
車へ衝突される方もかなり精神的にもダメージがありそうです・・・。
幼鳥と呼んでいい・・・ですよね?
Posted by fukurou at 2006年06月29日 13:40
こんにちは
トビの幼鳥 かわいいお顔ですね!
トビは よく 3羽で 遊んでいるような飛びかたをしているところを見かけます。(和歌山の紀ノ川沿いの せせらぎ公園 のあたりで)
Posted by 月のしづく at 2006年06月29日 13:44
月のしづくさん こんにちは

トビの幼鳥は今の時期は遊ぶのが楽しくてたまらないお年頃でしょうか(笑)
月のしづくさんは自然をよく観察されていらっしゃるようですね。
この記事を上げる為に幼鳥のことを少し学びましたので、今度は上空のトビの中から幼鳥を見つけたいと思います。
Posted by fukurou at 2006年06月29日 13:59
こんにちは

かわいいお目目ですね。
猛禽でもトビは弱い印象ですから(カラスより弱いですよね)
なんか親しみを感じます。

低空で羽ばたいているときの姿が

   おばけだぞう~

ってなかんじです。
Posted by 牛とろば at 2006年06月29日 17:13
牛とろばさん こんにちは

トビが弱いのか、親ガラスが強すぎるのかは別にして(笑)、まだ靄が出ている時間ではつぶらな眼が印象的でした。
これまで撮った写真では、トビは目の回りが暗くて目の表情は撮れなかったのですが、今回は良いチャンスに恵まれました。
贅沢をいうと一瞬姿を見た時、フクロウ!と思ってしまった^^;ので、今度は夜に挑戦です。

>おばけだぞう~♪

確かに♪幽~霊~のようでもありますね(笑)
Posted by fukurou at 2006年06月29日 17:34
こんばんは

鳥なんて、みんな同じ顔だと思っていましたが、
今日の写真を見ると、確かに幼い顔つきですね。
でも、よく撮れていますね~。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年06月29日 20:32
こんばんは
幼鳥シリーズにトビが出てくるとは思いませんでした。
木の上に止まるトビの姿、そんぶんに楽しめましたぁ。
 すげー、ほー、かわいい、むぎゅ・・・
って感じでした。今日もありがとうございます。
Posted by 白パンダ at 2006年06月29日 20:50
いつまでも野球少年さん こんばんは

ありがとうございます。
写真を見てもらえると分かると思いますが、長い間じっとしていました。
こちらも安心して観察、撮影と出来ました。
自分もトビの幼鳥の顔がこんなだとは出会うまで知りませんでした。
Posted by fukurou at 2006年06月29日 21:33
白パンダさん こんばんは

自分も幼鳥シリーズにトビが出てくるとは思いもしませんでした(笑)
それにしても、こうまでシリーズが続けられるとは、もっと思いませんでした(爆)
Posted by fukurou at 2006年06月29日 21:37
可愛い顔ですね。
昔は自宅から山の上を飛んでいるトビを見ることが出来ましたが、今は見ることができません。
自宅から見える山に登り、隣の頂上辺りで飛んでいるトビを見ることはできるので、数が減り、街に近い方まで生息しなくなったのでしょうか、寂しいですね。
すばらしい写真を見せていただきありがとうございました。
Posted by ADIA at 2006年06月29日 21:41
ADIAさん こんばんは

ありがとうございます。
ADIAさんのコメントを見てちょっと驚いています。
トビが飛んでいない空を想像する事が出来ない程、こっちではどこででも見られる野鳥のひとつです。
川ではボラを捕まえようとダイブ紛いの姿も見れるし、林の間を縫うように捕食のチャンスを覗う姿も、もちろんビル街、漁港・・・常にカラスとの縄張り争いでボロボロになって戦っています。
トビが少なくなったのは何故だか分かりませんが、本当に寂しいですね。
Posted by fukurou at 2006年06月29日 22:03
トビ、長崎は、多いですね。
大人のトビの顔もかわいいですが、子供は、本当にかわいいですね。

この駐車場って○山公園ですか?

○の島に行くと防波堤でのんびりしているトビが見れますね。
Posted by golfbaka at 2006年06月29日 22:06
golfbakaさん こんばんは

最近の野鳥観察は殆んど稲佐山中腹の公園です。
言っちゃ何ですが、あんな所で・・・です(笑)
今日もウグイスの姿は写真に撮れてますが、ここでは普通に見れる野鳥になりましたよ。
山と違って公園の良い所でしょうね。
神の島のマリア観音あたりは好きな町並みのひとつです。
Posted by fukurou at 2006年06月29日 22:38
こんばんは^^

トビの幼鳥なんですね♪
あたまがぼわっとしていて、やっぱりあどけないような...
それでもこんもりとした木の中の姿はそれらしいですね。
最後の飛行シーン。
羽のひとつひとつや、まっすぐな体、握った足、
かっこいい。きれいだな~と見とれました。
Posted by harry at 2006年06月29日 23:27
harryさん こんばんは

トビが何か食べている写真で、何を食べているのか実は気になっています。
この場所は野良にゃぁ一族の完全な縄張りで、食べ物が一晩そこに残っている事が不思議だったのです。
それで一歩近づいたら・・飛行シーンとなってしまいました^^;
Posted by fukurou at 2006年06月29日 23:44
こんばんは

幼鳥シリーズ立て続けですね。
シリーズのタイトル危惧してましたが
どうも m(_ _)m です。

 fukurouさんの絵は、鳥と一緒にその場の
空気まで写し撮ってますね。
見てるとスーッと情景の中に引き込まれます。
Posted by ひねもすラジオ at 2006年06月30日 00:55
ひねもすラジオさん こんばんは

ありがとうございます。
先週の福岡での探鳥会は結局雨天中止でしたか?
自分の方は今度の日曜日です、このままだと雨・・・ですか^^;
晴れても高地ですから霧で難しいかもしれませんが、初の探鳥会なので楽しみです!
カワセミも久しぶりに見たくなりました^^
Posted by fukurou at 2006年06月30日 01:39
おはようございますjuiceです。

霧でウェットな感じが良いですね~。トビって、とまってると黒っぽい塊にしか見えないけど、茶色っぽくてカワイイです。ところで、鳶って・・・オイラは、鳥の場合は、「トンビ」って言ってるけど・・・何か違いがあるのかな~。
Posted by juice at 2006年06月30日 08:08
お久し振りです。
鳥の中でも「猛禽類」は大好きです。一昨年、上野動物園に行った時、イヌワシ?の檻の前で暫く見とれてました。
ちなみに、鷲・鷹に魅せられ日本中を駆け回った写真家、真木広造さんの「日本の鷲鷹」の写真集も持ってます。
Posted by adios at 2006年06月30日 18:21
こんにちは~ dekoponです。

トビですか。幼い表情もいいなぁ。
いつもへぇ~!へぇ~!と思いながら
私も読み逃げしていました。
ブログにきていたくれていたなんて、とてもうれしいです。

また楽しみにしています。
Posted by dekopon at 2006年06月30日 19:59
juiceさん こんばんは

トンビと言う方が馴染みがありますね。
「トンビに油揚げ・・・」古くから人間の近くで生活していたので、こんな例えも生まれているのでしょう。
日本での漢字名は 鳶(トビ)
英名では        black kite(黒い凧?) 言い得て妙(笑)

「さえずりさん」のHPで録音の方法をUPしてくれてますよ。
Posted by fukurou at 2006年06月30日 21:09
adiosさん こんばんは

相変らず釣り三昧のご様子^^
トビの幼鳥でもこの美しさをもっているので他の猛禽も見たいと思っていますが、やはり地元だけでは限界があるようです。
Posted by fukurou at 2006年06月30日 22:14
dekoponさん こんばんは

自分もこれから8月中旬まで仕事がハードになります。
今年から鳥見を初めて、何とか1年を通して続けたいので頑張ってみたいと思っています。
はじめの1年目ですから、何でも新発見という強みで(笑)記事に出来るかな?と・・・
Posted by fukurou at 2006年06月30日 22:39
おはようございます。juiceです。

録音のやり方、見てきました。教えてもらって有難うございます。今度カラーのスポンジボール買って来て試してみようと思います。
Posted by juice at 2006年07月01日 09:07
ほ~、トビの目元ってこんなに可愛いかったのですね~♪
上空で獲物を探しているのか、輪を描いて飛んでいるところしか見たことありません。
地磯で釣りをしている時、傍の岩陰にチャムを座らせていたのですが、その上空低く輪を描いていた時は焦りました。(笑)
Posted by Chum88 at 2006年07月01日 13:45
juiceさん こんばんは

自分もスポンジボールの加工には、なるほどと感心してしまいました。
コンデジと同じくらいの投資で野鳥の声の世界が大きく広がるなら安・・・^^;
Posted by fukurou at 2006年07月01日 23:51
chumさん こんばんは

磯釣りをされる時「イソヒヨドリ」「クロサギ」は見ませんか?
これらの鳥は磯のカニとか好物でその付近で生息しています。
特にイソヒヨドリの歌声は自分のお気に入りなのですが・・・
Posted by fukurou at 2006年07月02日 00:06
おはようございますペコリ(o_ _)o))
釣り場に行くと上空を旋回している鳥をよく見かけますが、↑の鳥なんでしょうか?
自宅周辺で旋回してる鳥を見かけたら良く観察しておきますね。この辺りにはトビがいるかもしれません。
Posted by naru at 2006年07月02日 08:37
naruさん こんばんは

こうして皆さんの反応を見ていると、分かりきった事ですが、お住まいの地域で野鳥も多様だと分かります。
トビは海から高山まで幅広い生息域をもっていますが、それ程目立たない地域もあることに気づきました。
Posted by fukurou at 2006年07月02日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幼鳥シリーズ(トビ)
    コメント(30)