ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年03月16日

てるてる坊主

今日は一日中雨・・・
そこでGoogle Earthをダウンロードして遊んでいました(笑)

てるてる坊主

赤の軌道は出水のツルが通る道だそうです。
みごとに自分が暮らしている真上を通過しています。
毎年1万羽以上のツルが往復していたにも関わらず、何も気づかなかったとは・・・
いったい何を見てこれまで暮らしてきたのか?見ることを忘れていたのでしょか・・・。
雨で憂鬱な中、そんな反省もしたりしています(苦笑)

ツルの旅は上昇気流を捉えて上昇し、上空の季節風に乗って滑空状態での省エネ飛行だそうです。
ツルの道の下には海岸線があり、そこで高度を稼ぎ、出水から徐々に高度を上げ、最高は2500mにも達するようです。
海上でも多少の上昇気流はあるそうですが、次の陸地までは我慢して高度を下げながら飛行しているとのこと。

てるてる坊主

全てこの本に書かれてある事ですが、ツルの渡りのルートを飛行機、ヘリ、人工衛星等を使い追跡した本です。
地元の馴染みの地名がどんどん出てきて、とても身近な世界がそこに展開されていました。
その中には我が県の諫早干拓も出水のツルの生活圏内にあるという事実が記載されています。
ひとっ飛びで餌を求めて飛んでくるということです。
これはほんの小さな事例でしょうが、自然界のスケールの違いに驚きます。

Gooogle Earthの地図を拡大したり、鳥瞰図で見たりしていたら、自分も飛んでいるような錯覚になります。
たまには、この地図を眺めて意識の修正をしないといけないと・・・そんな気にさせる一日でした。

てるてる坊主





同じカテゴリー(徒然)の記事画像
謹賀新年
部分日食
勘違い・・・
秋雨や・・・
ねむの木
富川渓谷の光景
同じカテゴリー(徒然)の記事
 謹賀新年 (2010-01-01 09:53)
 部分日食 (2009-07-22 21:08)
 勘違い・・・ (2006-10-08 00:12)
 秋雨や・・・ (2006-10-02 00:27)
 ねむの木 (2006-07-12 06:00)
 富川渓谷の光景 (2006-05-09 21:30)
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

ツルの渡りについては、別の本を持っていて読みました。
通信衛星を使って調査するやつですが、
当時はNTTが全面バックアップしてて、確かテレビCMもやってました。

真上を通るというのは、見られる可能性があるということで、いいですね。
オオハクチョウならうちの上を割と多く飛んでいるらしいことが
昨年秋に分かったのですが。

ツルといえばこちらでは網走の涛沸湖、私が記事でも上げたところ、
そこにまたタンチョウのつがいが帰って来て地元の人はほっとしている
という記事が、昨日の道新に載っていました。
ツルはいいですよね。
Posted by guitarbird at 2006年03月16日 23:26
網走のタンチョウは繁殖地へ帰ってきたのですね。地元の人は、わが子のように心配しているのでしょうね。 ツルの北帰行と入れ替わりにタカ類の逆の渡りがあるようです。それも、多くある離島を伝って見れるようです。渡りのルートとして長崎の地形は大陸と繋がっているいるようです。また、楽しみが増えました。
Posted by fukurou at 2006年03月16日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てるてる坊主
    コメント(2)