ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月27日

春 動く

長くご無沙汰して申し訳ありませんでした。

鳥見はずっと続けてましたが、春はまだかと出かけては見つからずの連続でした。

ようやく春を告げる鳥たちがやって来ました!

まずはいつも先陣をきるヤツガシラから・・・。

春 動く

春はヤツガシラから

自分の中ではヤツガシラは春告げ鳥です(笑)

この子を見ないと春は始まりません!

春 動く

満腹だぁ~ウトウト・・・

春 動く

寝ちゃったぁ~

春 動く


飛来してすぐはお腹が空いているので餌取りで一生懸命です。
土の中にはたくさんの幼虫がいるものです。
くちばしで探りをいれて次々にゲットし、喉元を過ぎるまでちょっとまったりとこんな表情を見せてくれます(笑)

春 動く


ちょっと休憩の背伸びです。

背伸びをすると自然に冠羽も開きます。

春 動く

ヤツガシラはあまり人を嫌がらないので近くから撮影できますが、身体を低くすると驚くほど平気でいてくれます。

私は芝生に頬杖をつきながら、長い時間この様子を見ていました。

早朝ですから人からは見られてはいないとは思いますが・・・(笑)

春 動く



強い横殴りの雨、

ベンチで雨宿り

春 動く




さて、次はどんな鳥が来てくれるか・・・もうすぐそこまで来ています!









来てました!

二日前、ネットで対馬にノビタキが飛来したことを知りました。

それでノビタキのポイントを周ってみたら・・・

ノビタキ(夏羽)

春 動く

今日は雨の予報だったので証拠の写真です。
それでも菜の花にちゃんと止まってくれるのは、さすがノビタ君です(笑)

別のノビタキポイントにも・・・

春 動く

こちらは夏羽へ換羽中

さてさてお次は誰でしょう・・・

楽しみな季節の到来です!


同じカテゴリー(野母崎半島の鳥達)の記事画像
春の渡り
ジョウビタキ
渡りの季節(エゾビタキ)
久しぶりのサシバ
ノビタキ
ノビタキ遊び
同じカテゴリー(野母崎半島の鳥達)の記事
 春の渡り (2015-04-06 22:15)
 ジョウビタキ (2008-10-30 22:38)
 渡りの季節(エゾビタキ) (2008-08-26 11:16)
 久しぶりのサシバ (2008-08-16 00:50)
 ノビタキ (2008-04-01 23:45)
 ノビタキ遊び (2007-10-27 23:53)
この記事へのコメント
こんばんは^^
更新ないから、どうされているのかなあ?と思っていましたが、
さすが...ヤツガシラにノビタキ!
見逃しませんね!!!(^ー^)v
特に菜の花とガングロノビタキの写真は、ほんとうに春らしい気持ちよさですね。
癒されました。
わたしも週末にはぜひ鳥見にでかけられたらなあ、と思っていますが、どうなることやら!
春告げ鳥にあえますように^^
Posted by harry at 2008年03月27日 19:14
おはようございますjuiceです。

モヒカンヤツガシラ、かっこいい!表情が変わって可愛い鳥ですね。芝生に頬杖は、昼間は、確かに勇気がいりますね。(笑)

お、ノビちゃんが来ましたか!う~ん、通過を見逃さないようにしないと!やっぱり、菜の花が咲く時期なんだよな~~楽しみ!
Posted by juicejuice at 2008年03月28日 08:50
こんばんは。
野母崎半島、懐かしい地名です。弟は脇岬の中学校を卒業しています。私は住んだ事はありませんが、夏休みなどに・・・
しかし、凄いところですね。ヤツガシラいるんですね。
こちらには来てくれないので見た事がありません。
それから、やはり南ですね。もうノビタキが、やはり早いですね。
こちらの葛西臨海公園・鳥類園ではツバメが渡ってきていました。それとクロツラヘラサギ成鳥夏羽がいました。初めて鳥の証拠写真をUPしました。(笑)
Posted by hitakijo at 2008年03月28日 21:15
juiceさん こんばんは

ようやく来てくれました。
やはりヤツガシラが来ないことには春の渡りが始まった気がしないのです(笑)
カブトの幼虫とか色々な幼虫を、地面をキツツキ状態で突っつきまわします。
明るい芝生に好んで出てくれるので本当に鳥好きには嬉しい存在です。
寝そべって写真も250枚ほど撮って、撮りすぎたと気付いてからは頬杖をつきながらずっと眺めていました。
距離で6m程、楽しい時間でしたよ!

ノビタ君はそちらも通過していくでしょうからお楽しみに!
真っ黒クロスケ・・・秋の渡りとの変化が面白いです。
Posted by fukurou at 2008年03月28日 22:10
hitakijyoさん こんばんは

野母崎半島は渡りの通過地点になっているので色々な鳥を見ることが出来ます。
ですから市内でありながら想像もつかない鳥とばったりと出会うのを楽しみにこの時期だけはよく通っています。
去年、ヤツガシラは10固体以上(こうなると普通種に近いですね)この周辺でしばし休憩して旅立って行きましたよ。
それがおよそひと月続きます。
是非、帰省される機会があればこの時期に・・・(笑)

ノビタキは対馬から1~2日で入ってくるようで、今回それが確証できました。
前日も同じ場所を周られた方の報告では入っていなかったようです。
この時期、対馬で見られる鳥は、この周辺にも来ると、検証がもっと必要ですが去年はそんな感じを受けました。

諫早干拓地が現在のようになり、水辺の鳥の宝庫だったのに残念です。
以前の姿を私は知らないのですが、生息していた鳥の種類は記録に残っているのでその素晴らしさは想像できます。
今は佐賀まで行かないとまともな水辺の鳥は見られなくなっています。
勉強には出かけたいとは思っていますが、やはり地元の鳥って特別ですよね。
鳥を見るようになり何故か地元意識が強くなっているのに気付きます(笑)
Posted by fukurou at 2008年03月28日 22:52
>強い横殴りの雨

ヤツガシラもベンチで雨宿りしてるのに、芝生に頬杖ですか?

やっぱ怪しいです!(笑)

ヤツガシラの冠羽って、こんなに広がるんですね♪
Posted by Chum88Chum88 at 2008年03月31日 19:51
chumさん こんばんは

鳥を見る人って大なり小なり怪しいかもしれません(笑)

芝生で頬杖の時に降り出し

私は車の中へ避難

ヤツはベンチが正解です(笑)

一緒に車へ招待したのですが・・・(笑)

ヤツガシラの通過は日本海側で待ち受けて下さい!
Posted by fukuroufukurou at 2008年04月01日 00:56
固体→個体
Posted by ヤツガシラ at 2008年04月04日 22:15
ヤツガシラさん ありがとうございます。

変換で気付きませんでした。

訂正しておきますm(__)m
Posted by fukuroufukurou at 2008年04月04日 22:21
harryさん ご無沙汰で失礼しました。

あっちこっちへ出かけては不発の日々で悶々としてましたが、待ちに待ったヤツガシラでした。
去年は運良く14日に見れたのですが、今年は越冬個体以外では初めてでした。
これから予想では4月上旬にセンダイムシクイやオオルリと日々変化が激しくなる予定です(笑)是非是非!春の鳥捜しへ!
Posted by fukuroufukurou at 2008年04月04日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春 動く
    コメント(10)