ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月15日

出会い頭のヤマシギ

昨日たくさん見たトラツグミが後ろ向きに飛んで逃げる姿、

今日も森の中で何度か目撃しました。
意外と多いですね。

ルリビタキも森のあっちこっちで姿を見るし、本当に多いです。

そんな探鳥の途中、いつものようにドドドド・・・と重たげに飛んで逃げる後姿がありました。
またトラツグミかと思いましたが、ちょっと大きい感じがしたので双眼鏡で確認すると

嘴が長い!

大きい!

太ってる(笑)

ヤマシギだっ!

出会い頭のヤマシギ

勿論初見の鳥です。

ヤマシギという森の中でも生息するシギがいるのは知ってはいましたが、完全に図鑑の中の鳥でした。

本州中部以北で留鳥、北海道では夏鳥、
本州中部以南では冬鳥


林、草地、畑、水田、湿地、河川などに生息する。

写真はワンカットだけで飛ばれてしまいましたが、貴重なヤマシギの実感です。


図鑑によると夕方から夜間に採餌をするとありましたが、今日見たのは昼の3時頃、と4時前の2回、
2回目は長い嘴をザクッと土に突き刺し餌を探していました。


今回は飛んでくれたので分かりましたが、普通にじっとされていたら気付かないでしょうね。

出会い頭のヤマシギ

また同じ場所に居てくれるといいのですが、もっと時間をかけて見たい鳥です。



同じカテゴリー(長崎市民の森)の記事画像
コブシとヒヨドリ
トラさん
ルリビタキ(若鳥)
ルリビタキとジョウビタキ
冬鳥(マヒワ)
市内探鳥
同じカテゴリー(長崎市民の森)の記事
 コブシとヒヨドリ (2009-03-12 20:27)
 トラさん (2009-02-03 23:58)
 ルリビタキ(若鳥) (2008-03-02 17:56)
 ルリビタキとジョウビタキ (2008-02-19 00:06)
 冬鳥(マヒワ) (2008-02-06 22:30)
 市内探鳥 (2008-02-05 20:50)
この記事へのコメント
こんばんわ
こいつは写真を撮ったことが一度しかないですが、
それがたまたま抱卵中の巣を見つけてしまった時なので
公開できません(笑)。
(断っておきますがほんとにまったくの偶然です)。
A公園ではおなじみですが、あまり知られていないですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年02月15日 20:20
guitarbirdさん こんばんは

確かに偶然出会っても写真に撮る時間は貰えそうもない、そんな感じをうけました(笑)

「日本の野鳥590」の写真もライトが当たってます。
おそらく夜になると里の畑へ降りてミミズなどを採っているんでしょうね。

地元でのヤツガシラよりも見つけにくいのかもしれません(笑)
でも姿が見れたことでまたこの辺りを探鳥する楽しみが増しました!
Posted by fukuroufukurou at 2008年02月15日 20:55
なんと...
あまりに可愛らしい(T∇T)
ヤマシギ...凄すぎます。
出会えてよかったですね。

>太ってる(笑)
トラツグミと比べて、ということなんでしょうけど、
ヤマシギの特徴の中でも、この部分が特に気になりました(笑)
Posted by harryharry at 2008年02月15日 22:00
harryさん こんばんは

この市民の森は稲佐山と違って植林された針葉樹が多く、そんな場所を好む鳥たちを探しに出かけています。
先日見かけたマヒワや、今日写真には撮れませんでしたがアトリの群れや
結構いつもと違う鳥たちの姿を見ることが出来て楽しめました。


サクラ並木には開花前の冬芽を啄ばみにウソが回遊してきて、ウソの紅色とサクラは2度楽しめます。

>太ってる・・・

是非お近くで見つけて実感して下さい(笑)
Posted by fukurou at 2008年02月15日 22:38
こんにちは。

おおっ!完全に同化している。

これは動いていないと分かりませんね。

シギはオオジシギしか見たことが無いので
私には難易度かなり上ですね。

先日流氷を見に行った人の話では
オジロワシが流氷の上にいたとか。
本人はアザラシが見たかったそうで。(笑)
どちらかというとオジロワシのほうが珍しいと思うのですが。
Posted by 牛とろば at 2008年02月16日 09:58
前のトラツグミといい、このヤマシギといい、見つけるのに苦労する色合いですね。
畑に降りているスズメでさえ動くまでは気付かない私です。(汗)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年02月16日 10:29
牛とろばさん こんばんは

ヤマシギはguitarbirdさんがおっしゃるように、姿を見つけにくいだけで、身近な鳥なようですね。
こういう鳥もいると分かり、森の中にいる住人がまた一人増えました(笑)
普段は見えないですが、居るんだなぁと思うだけで楽しいです。
 
オジロワシやオオワシは冬の間越冬している固体もあるようで、撮られた写真を見ては羨ましく思っています。
その姿もですが、越冬できる環境があるのは、やはり羨ましいですね。
Posted by fukurou at 2008年02月16日 20:02
chumさん こんばんは

スズメは自分も気付かないですよ(笑)

たまたまこのヤマシギは気付かずに飛び、しっかり見れる時間をプレゼントしてくれただけです。
宝くじと同じです。
長く続けるとこんな事も稀にあるのでしょう(笑)
Posted by fukurou at 2008年02月16日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会い頭のヤマシギ
    コメント(8)