ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月13日

(続)ケアシノスリ

前回の記事から3日目に、また観察してきました。

(続)ケアシノスリ

もう地元で見れるのは生涯ないかもしれないので、来てくれたケアシノスリに悪いなぁと思いながら、ごめんなさい。

飛来当初は空腹と疲れから、体力を回復させるのに賢明なようで、ほぼ殆んどの渡り鳥は人を気にしません。
このケアシノスリも飛来して4日目となると、少し落ち着いたのか人間達を少しだけ気にしています。

そのかわり、向うから近づいてくる分にはストレスは少ないでしょうから今日は飛びものオンリーの写真になりました。


   ネズミ捕獲

  

低空でホバリングし、獲物に狙いを定めます。

(続)ケアシノスリ

茂みから出てきたら嘴にネズミを咥えていました。

(続)ケアシノスリ

咥えたネズミを空中で足へ持ち替え、採餌場所へ移動していきます。

(続)ケアシノスリ

ネズミの首根っこを文字どうり「ワシ掴み」、失礼「タカ掴み」(笑)

姿を見れるだけでも幸運なのに、こういう狩りの様子を目の前で見れるとは、ほんとうに興奮していました。
見終わると思わず息を止めて見ていたのに気付きます(笑)


(続)ケアシノスリ

美しい姿・・・

ほぼ一日中、あまり羽ばたきをしないで風を利用して餌を探して飛んでいます。

尾羽の模様

(続)ケアシノスリ

ホバリング中は尾羽を広げて向風ををコントロールしています。
ケアシノスリの分かりやすい特徴は尾羽先端の上面に見える黒帯です。

尾羽の一本一本はこんな模様だったんですね。

(続)ケアシノスリ

頭上でのホバリングも、何度かありました。



それにしても、このケアシ君はどんな光景を見てきたのでしょうねぇ

(続)ケアシノスリ

特に季節で大移動を毎年繰り返す旅鳥を見ていると、いつも思ってしまいます。
鳥と話しが出来れば聞いてみたいものです(笑)



1月15日追記

ケアシノスリは数箇所で数羽が確認されていますが、大きな移動をすることもなく居座っています。

このまま越冬するのでしょうか・・・

この冬また別の場所で鉢合わせしたら記事にします。

(続)ケアシノスリ




同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
フクロウ
カラムクドリ
日向ぼっこ(キジバト)
ウグイスの初鳴き
メジロの舌
お年玉
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 フクロウ (2014-01-02 17:52)
 カラムクドリ (2009-05-20 22:24)
 日向ぼっこ(キジバト) (2009-02-26 23:17)
 ウグイスの初鳴き (2009-02-08 21:52)
 メジロの舌 (2009-01-15 23:01)
 お年玉 (2009-01-05 00:26)
この記事へのコメント
こんばんは^^

ケアシノスリって、なんて綺麗な鳥なんでしょうね!!!
何度も見に行きたくなる気持ちわかりますよ。
fukurouさんのほうに視線を送りながらゆうゆうと飛んでいる1枚目の姿が
なんともいえず、不思議な魅力のある鳥だなと思いました。
ねずみを捕らえたんですか。
そんな場面もちゃんと撮ってるのがすごいです。
猛禽が狩りをする姿を一度目の前で見てみたいと思いました。
Posted by harry at 2008年01月14日 00:08
harryさん こんばんは

ケアシノスリはネットで調べたら日本海側だけでなく、色々な場所に飛来してしるようです。
飛来日から考えると、正月前後の大寒波の影響が大きいようですね。
そういう訳で各地でニュースにもなったようです。
鳥見の3年目に入った月に見られたのは幸運でした。
Posted by fukurou at 2008年01月14日 00:46
おはようございますjuiceです。

うわぁ~綺麗過ぎる!猛禽類は、やっぱり飛んでる姿が一番ですね!あ、狩りの場面も!

>>寒波の影響が
今日は、寒気団のせいで、今冬初の大雪です。う~ん、この辺の猛禽は、どうしてるのだろう・・・。
Posted by juicejuice at 2008年01月16日 10:09
juiceさん こんばんは

ちょうどコメント頂いた時間は別の固体を見ていました(笑)

大雪だと鳥見も大変でしょうね。
というか出るのもおっくうでしょうか?
今日は北風が滲みました。
もう少し防寒対策を考えて見ます。

ナチュさんで探してみます(笑)
Posted by fukurou at 2008年01月16日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(続)ケアシノスリ
    コメント(4)