ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月01日

渡り色々

今回は9月23日から、タカの渡り以外に撮影したものを渡りに関連して貼り付けていきます。



23日はアカハラダカ以外にこういう光景も空には見えました。

カワウの移動風景
渡り色々

この写真は約800mmの画角で撮影してノートリミングです。
この距離でカワウの群れと識別する人も凄いです。
もちろん私ではありません(笑)

カワウは図鑑によると何だか微妙な分布状態のようです。
日本全体のスケールでみると留鳥のようですが、
東北地方北部で漂鳥、四国では主に冬鳥として飛来、徳島県などでは留鳥で繁殖している。
九州南部から南西諸島では冬鳥。
何とも微妙な生息域です。
地元ではどうだか勉強不足ですが、こうやって編隊を組んで移動している姿を見ると、これも小さな渡りと呼んでもいいのかなぁ?と思ってしまいます。



渡りといえば24日で見た

ヒメアマツバメでしょうか?
渡り色々

翼長が長いので遠くを飛んでいても大きく見えて、小型のタカ類と見間違いがち・・・
特に今回のようにタカの渡りを目的に空を眺めていると、どうしてもその時の気持ちでそれに偏った判断材料ばかりを拾いがちですね。
反対に違う材料ばかり集めたりもあるようで、
偏見を持たないで何事も眺められるようになりたいものです。

アマツバメ類は飛びながら昆虫類を捕食・・・うんうん
時には交尾・・・えっ!
睡眠もする・・・言葉を失います・・・

上をトリミングしました。
渡り色々



パソコンの不調で現像出来なかったタカ柱
渡り色々

画像をよく見ると分かると思いますがトビ柱です(笑)
でも、こういう風にトビが旋回しながら高度を上げていく先頭には殆んどハチクマが追われている事が多かったです。


そして渡りつながりで今日の五家原岳で渡りをする蝶アサギマダラ
渡り色々

空を滑空するアサギマダラを見ているとどうしても写真に撮りたくなって撮りましたが、単なる空抜け写真にしか見えませんね(笑)

渡り色々

このアサギマダラは山頂付近では必ず見られたし、秋風とともにきれいな固体が増えています。
春の渡りでは羽根もボロボロなのが多かったのですが・・・。
今日の渡りはアカハラダカ10羽程度、チゴハヤブサ1でしたが、遠くを南に流れていきました。



同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
フクロウ
カラムクドリ
日向ぼっこ(キジバト)
ウグイスの初鳴き
メジロの舌
お年玉
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 フクロウ (2014-01-02 17:52)
 カラムクドリ (2009-05-20 22:24)
 日向ぼっこ(キジバト) (2009-02-26 23:17)
 ウグイスの初鳴き (2009-02-08 21:52)
 メジロの舌 (2009-01-15 23:01)
 お年玉 (2009-01-05 00:26)
この記事へのコメント
こんばんは^^
まずアサギマダラですが、わたしも晴天だった日に飛んでいる姿を見ました。
空の色にぴったりおさまって美しく、ただただ見とれてしまいましたよ!
空抜け写真、歓迎です。切り絵みたいですね^^

カワウはこっちでもいちおう春の風物詩らしいのですが、なんだかいつも見かけるような気がする鳥です。
今のところは確実にいます^^
どんな変化があるか、気にしておきますね。

ヒメアマツバメ、飛びながら眠るが一番驚きです。
居眠り飛行して海に落ちないのか心配。
Posted by harry at 2007年10月02日 00:04
こんにちは、juiceです。

ウは、こっちは、これから多くやって来ます。んん?南に向かってるのか北に向かってるのか・・・・。漂鳥・・・・なるほど(笑)とにかく、お池に沢山やってきます。トビも沢山やってくるんだよな~。というか、冬はみんな群れてるような気が・・・・。
Posted by juice at 2007年10月02日 15:11
harryさん こんばんは

アサギマダラは何だか冬を除いて年中見ている気もするのですが、やはり春と秋の渡りの時期はずっとたくさん見られます。
あのひらひらでもない独特の飛び方と浮き上がる色彩はいつ見てもはっとしてしまいますね。
飛んでいる画像を見て、ちゃんと手足を引っ込めて飛んでいる姿がちょっとカッコイイと思ってしまいました(笑)
そちらではカワウは多いでしょうね。
カワウの為の環境が整っていて県鳥にしても良さそうです(笑)
通年の観察を是非お願いします。
Posted by fukurou at 2007年10月02日 21:50
juiceさん こんばんは

全く動きが無いと思っていたトビも、そちらでは移動しているんですね。
ちょっと意外でした。
移動の時期の群れを見られるのも僅かな期間、たくさんの種の渡りを見たいですね。
Posted by fukurou at 2007年10月02日 22:00
こんにちは
飛んでいる蝶の写真を見るのは初めてです。
空を滑空するアサギマダラ、優雅ですね。
思わず飛んでいるときの気持ちを想像したりしました。
Posted by 白パンダ at 2007年10月04日 12:36
白パンダさん こんばんは

アサギマダラは長距離の移動をするのでひらひら飛んでいる姿を見ると風との一体感を感じます。
背景が抜けて実際の光景が描写できなくて残念でしたが、本当に優雅な蝶ですね。
Posted by fukurou at 2007年10月04日 20:43
こんにちはキビちゃんの女の子いらいの投稿になります。
写真がきれいなんでたまに伺ってます。
写真のアマツバメですが世界最速のハリオアマツバメでしょう。
喉の白いところと尾羽付近、羽の形。
ネットの検索で”ハリオアマツバメ”で他の方の写真と見比べて
ください。随分大きくなかったですか?
タカわたりは今絶好調、ヒタキもたくさん!いい季節になりました。
また写真楽しみにしてます。
Posted by HAWK at 2007年10月05日 08:43
HAWKさん こんばんは

コメント残して頂いてありがとうございます。
アマツバメですが、他にご一緒していた地元の方が小型のタカ類ではないか?と疑うほど大きかったのですが、その後に来られた地元のベテランの方に写真を見せたところヒメアマ?・・・翼が長いので大きく見えるとのことだったので、そんなものかなぁ~と(笑)
私は大きさからまずハリオアマツバメが思い浮かんだのですが、識別に自信が無いので疑問符のままで写真を載せました。
ハリオと言ってもらえて嬉しかったです(笑)

タカ類の渡りはこのところの気圧配置も安定して、順調のようですね。
絶好調の渡りは見れていませんが、今年初めて見たタカの渡りがどういうものかというのは少しだけ分かったので満足しています。
来年は五島へ渡り、大瀬崎辺りで観察してみたいものです。
さて次は何が入ってくるか楽しみな毎日です。
Posted by fukurou at 2007年10月05日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡り色々
    コメント(8)