ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月14日

冬鳥情報(ベニマシコ)

お恥ずかしい話ですが、ベニマシコという鳥が地元で冬鳥だとは知りませんでした。

それまで通過するだけの旅鳥で、今季はその通過を見逃さないようにと張り切ってました(笑)

長い間赤い鳥に憧れていて、ようやく今日その日がやってきました!


ベニマシコ♂

冬鳥情報(ベニマシコ)

赤い!

でも図鑑の赤より薄いのが分かりました。
そうもう冬羽に衣替えをすませてました。

私が持っていたベニマシコのイメージはまさに北海道そのものでした。
行きたくても遠い北海道、見たくても見れないベニマシコ・・・そんな感じでした。

ベニマシコ♀

冬鳥情報(ベニマシコ)


この雌が姿を現したのは雄が飛び去ってしばらくしてからです。
山間部のこの藪地にもようやく朝陽が射してきました。
雌は私が持っている図鑑では茶色が強いのですが、朝日の色かぶりを除いてもやはり少しだけ紅色があるのが分かりました。

飛んでは戻りを繰り返し、じっくりその行動を観察できました。
もう少し近くに寄ってくれたら最高だったのですが・・・。

ベニマシコ♀3羽の群れ

冬鳥情報(ベニマシコ)

木の実を求めて遠路遥々お疲れさま!
じっくり休養してね!
また逢いにくるよ(笑)







同じカテゴリー(県民の森の鳥達)の記事画像
ベニマシコ
冬到来(ベニマシコ)
今日の鳥撮り
エナガ
アカショウビン(7月)
再びキクイタダキ
同じカテゴリー(県民の森の鳥達)の記事
 ベニマシコ (2009-02-27 18:32)
 冬到来(ベニマシコ) (2008-11-28 00:56)
 今日の鳥撮り (2008-08-11 21:46)
 エナガ (2008-08-07 03:32)
 アカショウビン(7月) (2008-07-06 23:02)
 再びキクイタダキ (2007-12-06 21:59)
この記事へのコメント
おはようございます^^

ベニマシコに会えたんですか^^
よかったですね!
ほんとうに赤いんですねえ、としみじみ。←今更ですけど(^^ゞ
1枚目のオス鳥の姿をみて、改めて思いましたよ。
私はまだ赤い鳥は一羽も見た事がないので、
いつか出会えたらいいな、と思ってます^^
Posted by harry at 2007年11月15日 09:22
こんばんは、juiceです。

お~赤いの来ましたね~!ベニマシコ・・・いるんですけど、最近、姿を見せてくれません。声は、するんですけど・・・。今シーズン最初に見た時は、オスは、冬羽っぽくなくて、赤いって認識する前は、違う鳥かと思いました。う~ん、それにしても、やっぱり、赤いですね~。赤いのは、雪の日に是非撮りたいと思ってます。う~ん、今日は、寒いです。
Posted by juice at 2007年11月15日 20:10
harryさん こんばんは

ベニマシコ!ようやくです(笑)
いやぁ~本当に赤いんです(笑)

この子が姿を見せると辺りの風景を変えてしまうだけの魅力がありますね。
じっくり見るにはかなり手強いようですが、今年の冬の楽しみがまた増えました。
去年とは随分違った冬になりそうです。
赤い鳥は最初はウソでしょうか・・・
Posted by fukurou at 2007年11月15日 21:16
juiceさん こんばんは

確かに声はすれど姿は見せず・・・ですね。
藪の中へ飛び込んでいく姿はおそらく何度も見たのかもしれませんが、一瞬で色までなかなか確認できません。
白い雪に赤い色は定番ですが、是非見たいですね。
でも、こちらで雪が積もったらクルマを出せなくなるので無理っぽいです(笑)
Posted by fukurou at 2007年11月15日 21:22
こんにちわ、guitarbirdです
ベニマシコ一昨日まだこっちにいました。雄雌1羽ずつ見ました。
Posted by guitarbird at 2007年11月16日 08:42
guitarbirdさん こんばんは

去年はマヒワをはじめて見てアトリ類の渡りを実感したのですが、今年はまだです。
ベニマシコって何を食べてあんなに赤くなるんでしょうね(笑)
北海道にはベニマシコが好む赤い色素をもつ実がたくさんあるのでしょうか?
Posted by fukurou at 2007年11月16日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬鳥情報(ベニマシコ)
    コメント(6)