ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月08日

旅鳥(コマドリ)

今日は思い切って県外へ出てコマドリを見てきました。


コマドリウグイスオオルリ、とともに「日本三鳴鳥」のひとつです。

コマドリは長崎では旅鳥、春と秋の渡りの時期に通過しているようですが、春の渡りでは不確かな鳴き声だけの記録で終わりました。

どうもメインの渡りのルートからは外れているのかな?
そう考えて思い切って出かけた訳です。

残念ながら秋は囀らないので、早朝のご挨拶程度(笑)の縄張りの主張の鳴き声を聞くしかないのですが、勿論昼頃の到着では聞く事はできませんでした。

コマドリ♂

旅鳥(コマドリ)

今が盛りのジョウビタキ

旅鳥(コマドリ)

と同じく小型のツグミの仲間です。

くちばしで落ち葉を払いのけ餌を探すしぐさは同じ仲間のシロハラを思い出させます。

コマドリは夏鳥として標高1500m以上の亜高山帯に生息し、深い森林で笹などの林床の植物が豊富な暗い環境を好み、姿を見るのは難しいようですが、渡りの時期だけは平地の公園でも見られる・・・私の憧れの鳥でもあります(笑)

ようやく見れました!

旅鳥(コマドリ)

時には丸っこく

時には尾羽を跳ね上げるお得意のポーズも存分に見せてくれてサービス満点

旅鳥(コマドリ)

もっと神経質な鳥かと思っていたので、その奔放さに驚きました。

声も美しいですが、姿も美しいですねぇ。

ちょっと思い切って遠出した甲斐がありました。

ぼちぼちと写真を整理して思いが湧いてくる写真を追加していきます。

コマドリ絡みですから追記で記事にこれからも補足していきたいと思います。


旅鳥(コマドリ)

この写真を見ながら夏の繁殖地での様子を想像しています。

きっとこんな感じで藪を中心に生活しているんだろうなぁ~

コマドリの赤茶色の色彩は紅葉の色に溶け込むように進化したのかな?

それでコマドリの渡りは紅葉前線の南下と共に移動しているのかな?

だとすると覚えやすいので毎年探しに出かけられるなぁ~

去年の秋もちょうど同じ頃、この場所へ現われたと聞きました。

渡りで必ず立ち寄る場所、来年もそのままであって欲しいものです。




同じカテゴリー(旅で出会った鳥たち)の記事画像
カワビタキ
ニシオジロビタキ
オオノスリ
高原の鳥たち他
ミソサザイ
キクイタダキ
同じカテゴリー(旅で出会った鳥たち)の記事
 カワビタキ (2009-02-25 22:44)
 ニシオジロビタキ (2009-02-14 23:24)
 オオノスリ (2009-01-21 22:31)
 高原の鳥たち他 (2008-06-16 23:39)
 ミソサザイ (2008-06-15 16:55)
 キクイタダキ (2008-01-26 00:03)
この記事へのコメント
こんばんは^^

あまりにうらやましいです、コマドリ~。
遠征されたんですね。
わたしも憧れの鳥ですよー。
一度剣山でSPの後姿をチラ見しただけですが、
そのうちびしっと会えたらいいなあと...思ってるだけじゃだめでしょうかね。
やはりfukurouさんみたいに、行動する人が出会えるんですねえ。
見習わなくては^^
Posted by harry at 2007年11月08日 23:32
harryさん こんばんは

harryさんが一番反応する鳥のひとつですよね。
剣山は生息地のひとつのようですが、そこで見るのは大変な労力と運が必要なんでしょう。
私も生息地で探しぬいて見たい鳥なのですが、ちょと楽してしまいました(笑)
探鳥とはまた違った感じを持っています。
地元で探して見たい鳥です。
でもきれいな鳥です。
Posted by fukurou at 2007年11月08日 23:54
こんにちは、juiceです。

おお~!自分も憧れです~!近くで見たいな~と贅沢な事を思ってたのですが、やっぱり狙ってじゃないと厳しいそうですね。それにしても、可愛い!う~ん、来年ちょっとチャレンジしようかな・・・。身近な鳥をサラッと、というスタイルから離れちゃうけど・・・。う~ん、なんて魅力的な鳥なんだろ!
Posted by juice at 2007年11月10日 14:58
juiceさん こんばんは

コマドリの繁殖地での様子を自分も見てみたいです。
さぞや春の囀りの季節は素晴らしいのでしょうね。
繁殖する場所が地元近くにでもたくさんあるのはやっぱり羨ましいです。

長崎は通過固体はたくさん見れますが、繁殖固体が少ないのが寂しいです。
諫早の干拓地は水鳥達の楽園から草原、田んぼに生息する小鳥達の楽園、猛禽類の楽園に変化しているようです。
工事も終わりに近づいて、一般の人も立ち入れるようになるとその変化を見ることができます。
さてどんな環境になっているか・・・。
Posted by fukurou at 2007年11月10日 22:39
最後の写真なんか、話に耳を傾けているようで

「かわいかわいい~♪」としてやりたい気持ちになります。

来年も見られるといいですね。
Posted by Chum88 at 2007年11月12日 17:59
chumさん こんばんは

やっぱり!

近くの何度も探鳥に行った場所でも今日コマドリの飛来が確認されたようです!
しばらく居てくれるといいのですが、勿論次のヤスミは探しに出かけます。

コマドリは意外と近所の公園に来ているのかもしれませんね!
Posted by fukurou at 2007年11月12日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅鳥(コマドリ)
    コメント(6)