ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月31日

今年もヒメボタルが飛んだ

今年もヒメボタルが飛んだ


満月を前に今年もヒメボタルの季節がやってきました。
5月25日夜には1頭のヒメボタルも確認できなかったのでちょっと油断・・・
今夜はいきなり10頭以上のヒメボタルが飛んでいました。

満月で明るいといっても森の中、闇夜に慣れるまではそこに入り込むにはちょっと勇気が必要、
ヒメボタルにはそれでも明るすぎて森の暗い奥の方からは出てきません。

写真に撮るにはもう少し手前の月明かりで照らされた登山道まで出てくれないと難しいのですが、
それでも今年の初認、とりあえず証拠の写真を撮りました。

今年もヒメボタルが飛んだ

今夜のヒメの森は何だか動物の動く気配が多く、奥の方までは行く勇気が出てきません。
夜の森は静かな印象があるかと思いますが、森の住人が枯れ枝を踏む音、フクロウの鳴声、
虫の音、風で竹林が擦れる音とかけっこう賑やかです。
その度に背筋もゾワゾワとしています(笑)

次の休みから連休に入り、久しぶりに遠征へ出たいと思っていたので、
その前にヒメの初認ができて心置きなく旅に出れます。

午前中は早朝から同じ岩屋山系の森を散策しました。

そして去年6月6日に見て以来のサンコウチョウを目視しました。
写真は残念ながら撮れませんでしたが、はっきりと長い尾羽をぴんと伸ばした姿で飛んでいる美しい姿が見れました。
それも暗い森の中を好むこの鳥には珍しく、青空をバックに見せてくれたのです!
とても印象に残るシーンで、見られただけでも幸せだと・・・思うようにしています(笑)

写真はharryさんjuiceさんが撮られているのでお借りします(笑)。

去年に引き続き今年も同じ山へ来てくれました。
ありがとう。

他にはコゲラの親子連れの光景。
もちろん写真がありません(爆)
巣立って引っ付き虫のように親コゲラの後を着いてまわりながら、枯れ枝を突っつく真似をして
社会勉強中でした。
餌は親鳥から口移しでもらっていましたが、独り立ちも直でしょうか。
その微笑ましい光景が今朝初めて見た光景でした。
カメラの準備をする前の出来事です。

別のコゲラですが肝心のカメラを家へ忘れてきて、サブのカメラで撮りました。

今年もヒメボタルが飛んだ


同じカテゴリー(ヒメホタル)の記事画像
ヒメボタルの飛翔
切り絵
ヒメボタル初見から5日目
ヒメホタル点滅
ホタル強化月間
ホタルの季節
同じカテゴリー(ヒメホタル)の記事
 ヒメボタルの飛翔 (2006-06-10 00:38)
 切り絵 (2006-06-09 07:33)
 ヒメボタル初見から5日目 (2006-06-07 00:02)
 ヒメホタル点滅 (2006-06-03 00:42)
 ホタル強化月間 (2006-06-01 00:30)
 ホタルの季節 (2006-05-30 22:32)
この記事へのコメント
おはようございます^^
ヒメの光の帯が飛ぶ姿、今年も見られてよかったですね。
こちらでも、各地でホタル祭りが開かれはじめました。
昨年、こっちではヒメは三頭くらいしか見られませんでしたが、今年はもう少し多くみられるといいのですが...。
コゲラの親子(*´ー`)いいなあ。
楽しみにしていた幼鳥ですが、あまり観察の機会に恵まれません。
週末晴れれば探しに行きたいものです。
サンコウチョウの青空を飛ぶ姿、貴重ですね!
ぜひ一度みてみたい光景です(^▽^)♪
Posted by harry at 2007年05月31日 07:49
こんばんは
すでにそんな時期なんですね。
森の暗闇、考えただけで怖いです。
夏のキャンプで森の中の道を歩きましたが、昼に歩いて知っていても怖いです。
写真を撮りたい気持ちは恐怖も克服できると思いますが、怪我などないようにお気をつけください。
Posted by ADIA at 2007年05月31日 21:20
harryさん こんばんは

ヒメは毎年繁殖してくれているか心配ですが、今年も姿が見ることが出来て
ひと安心です。
次の新月あたりが一番の見頃だと予想しています。
サンコウチョウを早朝から追いかけて、夜はヒメ。
この山の生き物をもう少し観察したいと思わせてくれます。

コゲラの子供は親より少し薄い色で、大きさも一回り小さい感じでした。
人間の子供のように親にべったりで、とても愛らしいです。
去年頻繁に幼鳥を観察できたのは6月中旬からでしたが、もう留鳥の巣立ちは確実に進んでいるようですね。
今年のharryさんならきっと可愛い姿が見れますよ。
記事を楽しみにしてます。
Posted by fukurou at 2007年05月31日 23:58
こんばんは。

や、有意義なひと時を楽しんでられるようでこちらも楽しくなります。
ホタルは今年こそと思っております。

短焦点、予約しました。
思ったより高かったのでちょっと辛いですが(金銭的に)その分がんばろうと思います。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年06月01日 00:09
ADIAさん こんばんは

夜の森は確かに何がいるか分からないので怖いですね。
おそらくゴソゴソと動いているのはイノシシだと思っていますが、
ヒメの森ですから懐中電灯もあまり使えないし、新月の頃は手探り状態で
撮影しています。
昨日は本当に入り口まででしたが、ヒメが飛んで行く先は森の奥の方で
いつかは繁殖する姿を見たいと思っています。
ご心配ありがとうございます。
無理はしない程度に楽しみたいと思います。
Posted by fukurou at 2007年06月01日 00:11
牛とろばさん こんばんは

私もヒメ用の明るい広角の短焦点レンズが欲しいと思っています。
今のは中望遠で広がりのあるヒメの光跡が撮れないのでいつも苦労してます。
お気に入りのレンズが見つかると写真を撮るのがもっと楽しくなりますね!
Posted by fukurou at 2007年06月01日 00:22
ヒメボタル、確認されたんですね♪
ところで、ホタルは1頭、2頭と数えるのですか?
虫だから「匹」だと思ってました、まったく無知でした。

コゲラの写真、サブのカメラでも素晴らしい画像ですね!
Posted by Chum88 at 2007年06月01日 11:54
6月に入ったと思ったらすでにホタルを観測されていて早いっ!!
σ(・・*)アタシは暗いのがダメなのでヒメホタルはこちらで堪能させて
戴きます(笑)
でも、くれぐれもお気をつけて下さいね♪
コゲラちゃんはメインのカメラで撮ったと言ってもわからないほど
大きくて綺麗です。
こんな風に撮れたらさぞo(^o^)o ワクワクすることと思います
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月01日 15:03
こんにちは、fukurouさん

リンク貼っていただいて有難うございます。コゲラの親子も見たかったです。こっちも、段々幼鳥が見れるようになるかな~と楽しみにしてます。

ヒメホタル確認できてほんと一安心ですね。こっちは、春から本当に寒くて蛍は、まだまだって感じです。う~む、もうすぐ夏なのに・・・・。
Posted by juice at 2007年06月01日 17:06
Chumさん こんばんは

何故ホタルは1頭、2頭と数えるのか疑問ですよね。
しっくりいくのは、私もやはり1匹、2匹です(笑)

久しぶりにサブのカメラを使いましたがAPS-Cサイズの記憶素子なので
いつもより望遠が効きます。
ファインダーを覗いたら思っていたより鳥が近いのでちょっと驚きました(笑)
コゲラは肉眼でも楽しめる数少ない小鳥ですね。
Posted by fukurou at 2007年06月01日 22:39
sakiさん こんばんは

関西でのヒメボタルの飛翔は早い場所では5月に入ってすぐだそうです。
おそらく知らないだけで色々な場所でヒメ達はひっそりと乱舞を繰返しているのだろうと思っています。
ヒメボタルに限らず身近な自然の中で知らない世界がたくさんあるのでしょうが、その一部でも垣間見たいものです。

実は新しいスコープとデジカメを買いました。
どうしても近づけない鳥も多くいるのでメインのデジスコ撮影用です。
まだ試写もしてませんが、今度の連休で試したいと思ってます。
Posted by fukurou at 2007年06月01日 22:59
juiceさん こんばんは

こちらこそサンコウチョウの写真を使わせて頂きました。
ありがとうございます。
いつかはあの姿をキレイに撮りたいものです。

幼鳥達は好奇心いっぱいで見ていて飽きることがないですね。
これからの季節、子供の表情豊かな姿をたくさん見たいものです。
Posted by fukurou at 2007年06月01日 23:06
こんばんは。
今年は、鵜の川のホタルで長時間露光に挑戦を…と考えています。
これまでやったことのない領域です(^^;
Posted by hiro_traviq at 2007年06月01日 23:19
hiroさん こんばんは

デジタルですから長時間露光もその場でチェック出来て銀塩より失敗は少なく面白いです。
やりだすと凝り性のhiroさんですから色々な表現が見れそうで楽しみにしています。
Posted by fukurou at 2007年06月02日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もヒメボタルが飛んだ
    コメント(14)