ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月07日

再会(ギンムクドリ)

昨年4月5日以来の再会でした。

ギンムクドリ

再会(ギンムクドリ)

長崎では旅鳥で渡りの時期、年によりばらつきもありますが、これで私は2年連続で観察できました。

ギンムクドリは他のムクドリの群れの中に混じり観察されます。

去年は市内で観察出来て楽だったのですが、今年は距離があり見に行くのを少し躊躇

でも、トマトの色に釣られて出かけました。

再会(ギンムクドリ)

行ってみると売り物にならない廃棄されたトマトの山にギンムクドリが釘付けでした(笑)

他のムクドリはそれほどトマトに執着はないようですが、

ギンムクドリは少し甘党?

再会(ギンムクドリ)


トマトに集まるのは果汁好きの鳥ばかりではなく、虫たちも集まるようです。

またその虫を目当てに虫好きの鳥が集まるようでもあります(笑)

再会(ギンムクドリ)

自然が相手で思うようにはポーズをもらえませんが、日中は暑いほどの陽気で今日も楽しい一日、感謝です。

再会(ギンムクドリ)




同じカテゴリー(島原半島の鳥達)の記事画像
クロウタドリ
同じカテゴリー(島原半島の鳥達)の記事
 クロウタドリ (2009-01-29 22:45)
この記事へのコメント
こんにちは
今年も銀ムクドリを発見ですか。
fukurouさん、見逃しませんね!凄いです。
お野菜と鳥という組みあわせがとても新鮮で、面白く感じました^^
Posted by harry at 2008年03月07日 10:46
4番目の写真はモズ?
・・・ですよね これはバードカービングで作ったので判ります
でも 季節や その時の仕草・格好で姿が変わるものです
私が作ったのはかなりまん丸です・・・・(^<
Posted by slow-kumageraslow-kumagera at 2008年03月07日 19:29
harryさん こんばんは

県内で数羽しかこない鳥ですから、残念ながら自分で見つけた訳ではありません。
鳥や自然を愛する人達のおかげで近所以外でも見ることが出来るだけです。
私も探しに出かけていますが、空振りばかりです(笑)
農家の近くでミカン、イチゴなど果物を廃棄しているのは最近よく見かけますが、そちらでもそういう場所があれば野鳥達がきっと集まっていますよ。
トマトは見ていたら食べたくなって産直売店で買ってしまったのは言うまでもありません(笑)
Posted by fukurou at 2008年03月07日 20:37
kumageraさん こんばんは

すみません。

今、作品見てきました。
モズの雄ですね。
上の写真はモズの雌で、色合いはちょっと違って見えますよね。
そちらのモズは寒いので丸まっているのでしょうが、昨日はもう春の陽気で動きも活発でした。
同じ場所から虫を見つけてはダイブして、また戻るの繰り返しを何十回も繰り返していました。
Posted by fukurou at 2008年03月07日 20:45
こんばんは、juiceです。

あ、嘴、赤かったんだ!カワイイ!実は、ギンムクは、去年見てたみたいなんですよ~。コムクドリだと思って、フォルダに入れてたんだけど、アレ?って感じで、いました。今年は、嘴の赤を、リアルで感じたいな~と。(笑)
Posted by juice at 2008年03月08日 20:11
juiceさん こんばんは

トマトの赤い果肉を食べていたので尚更クチバシが赤く見えました。
艶やかな嘴でキレイな赤色でしたよ。
思っていたより警戒心が強く、影に隠れて出てこないのも居ましたが、
何とかこの時は落ち着いてトマトを食べてくれました。
全体的に今年は早く飛来しているようなので、ちょっとこれから気が抜けなくなりました。
Posted by fukurou at 2008年03月08日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再会(ギンムクドリ)
    コメント(6)