アカトンボの逆立ち

fukurou

2008年07月26日 02:01

相変わらず鳥捜しをしていたら、ひょいとアカトンボがとまった。

きれいだなぁ~と眺めていたら、やおら逆立ちを始めた。




とりあえず写真に撮りネットで調べてみたら検索でヒット。

太陽の直斜光から表面積を小さくするトンボの暑さ対策らしい。

おもしろい行動をするもんだ。


日陰に行けよ!という突っ込みは無しです(笑)

アカショウビン



1週間ぶりに様子を観察。

無事に巣立ちをむかえたようで居なくなりました。

これでほぼ繁殖していた全ての鳥たちの巣立ちが、私の大好きな森から巣立っていきました。

ホッとしたような、寂しいような・・・

また来年この森へ帰ってきてくれるアカショウビンが増えてくれること期待して・・・森に感謝。

あなたにおススメの記事
関連記事